名前 |
コメント |
ハラ
対象釣り歴:1年未満
ID:OY0lpOQA
2006/05/15 19:59

編集
|
[雑談]:ラインシステム 海釣りを始めようかと思っているのですが、PEラインとリーダーをどのノットで結ぶべきか悩んでいます。 雑誌等を読んでいるとFGノットやMIDノットなど書いてあるので何冊か専門書を見てみたのですが、どの本にも紹介されていませんでした。このノットが紹介されている書籍をご存知の方がおられましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。
|
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:WTGYNT7o
2006/05/16 08:10

編集
|
Re: パロマー直結でライン端をライターで溶かして丸めても強度は出るみたいですね。
シーバスの村越さんの紹介してるノットは強いと思います。村上晴彦さんもセイカイノットと言って紹介してたかと思いますが。 PCが壊れてて掲載ホームページを紹介できませんが、参考までに。
|
レッドラム
対象釣り歴:10年以上
ID:tE9GT//6
2006/05/16 11:03

編集
|
Re: ノットに関する書籍でしたら、お薦めできるものがありますので紹介します。 丸橋英三氏著 フィッシングノット辞典(地球丸) 様々なノットが紹介されており、一冊あると大変重宝します。あと、DVDでお薦めしたいのがこちらです。 ソルトウォーターノット完全解説(エイ出版社) 動画でノットを作る過程が見られるため、理解しやすいと思います。ちなみにFGもMIDも紹介されています。 ソルトの世界は様々なノットが存在し、大変奥が深いです。ハラさんもがんばって習得して下さい。
|
ハラ
対象釣り歴:1年未満
ID:/BUkMBPU
2006/05/16 23:34

編集
|
Re: シオンさん、返信有難う御座います、パロマーノットはバス釣りで愛用しています、親しみのあるノットなので直結使用の時に一度試してみます。 正海ノット=セイカイノットかな?雑誌で目にしたことがあります、ただ手順までは紹介されていなかったのでシークレットかと思っていました、興味ありますがダブルラインは難しいというイメージが自分の中で強いので敬遠していました、勉強して一度試してみます。 レッドラムさん、返信有難う御座います、早速明日にでも本屋をまわってみます、DVDも良さそうですね、明日は本屋と釣具点をまわってみたいと思います、有難うございました。
|