名前 |
コメント |
初めて
ID:OF7HkjYg
2006/04/05 16:19
編集
|
[雑談]:初めてのロッド、皆さんはいくらのを買いましたか? バス釣りを始めようと思いまして、 初めてスピニングロッドを買おうと思うんですが、 どれくらいの値段のを買おうか迷っています。 今日釣具やさんに行って来たんですが、 1万6千円のデイズと言うロッドを勧められました。 5,6千円で買える竿もあるけど、 長く使おうと思うんだったらこれと言う事でした。 自分も長く使おうと思ってるし、店員さんの説明もとても納得できるものでした。 ただ、買えることは買えるんですが、 初心者には少し上等すぎないかなぁと^^; 皆さんはどう思われますか? 皆さんは始めての竿はいくらくらいでしたか? アドバイスお願いします。
|
とろける食感
ID:Ok21Fc36
2006/04/05 17:32
編集
|
Re : 自分の最初の1本は¥6,000ぐらいのリョービのだったかな?
勧めるとしたら5千円までのロッドか2万5千円以上のロッド。 理由は〜¥5,000は面白さ、勝手がわかるまでの初期投資。釣りを辞めても痛くない出費ですむから。 2.5万〜は中級者、それ以上になっても使えるから。
1万円台のロッドは、すぐにワンランク上のロッドが欲しくなると思うので勧めません。 最初すごく安いの買って、わかってきたら良いロッド買うってのもいいかも。
|
なるべく
ID:UeyG0XFg
2006/04/05 17:21
編集
|
Re : 1,500円くらいのメーカーもよくわからないロッドでした。
私はまわりに釣りをする人間がいなかったのと店員にアドバイスもらうのも 気恥ずかしかったんで、とにかく一番安いロッドを買って、2年ぐらい使ってました。
最初はデイズぐらいでちょうど良いんじゃないでしょうか。 しかし私のように激安ロッドでもだんだんと良いロッドを買い、 その性能差に喜ぶという楽しみ方もアリかと。
|
PSY中毒あき
ID:n6fBIbfo
2006/04/05 17:37

編集
|
Re: あと5000円から半額くらい安いので充分いいと思うよ年いくつか知らないケドたぶん遊びたい盛りだと思うし(ちがってたらすいません)金なんかいくらでもいるでしょ長く使うっても10年も使う物じゃ無いしねぇ
|
タコス
ID:XoEN.HUs
2006/04/05 20:28
編集
|
Re : 僕は480円です。近くに釣具屋と言えるほどの釣具屋がなく、友達に「初めはコレで充分だよ。」と言われて買ってしまいました。その竿はキャストした時にブランクの付け根から「ボキィィィ!!!」とすさまじい音をたて折れたのを覚えています。それでもバスはしっかり釣ってくれましたよ。初めての竿選びでしたら5000円ぐらいので充分だと思います。始めは安かろうが高かろうがあまり関係ないように思うからです。あと初めてさんはスピニングロッドを買おうとしているようですけど僕ならベイトキャスティングロッドをオススメします。
|
千
ID:41O6wPEM
2006/04/06 00:04

編集
|
Re: 私は最初は小物釣り用の6尺のチョイ投げ竿でやってました。よく釣具屋さんで売っている防波堤セットです。笑
最初は道具の知識もなく、ルアーだけ買い漁って一通り使ってみましたが、さすがにその道具ではダメだって思って、それからはいろんな雑誌を読みまくり、どのルアーにはどの竿、っていうのを自分の中で理解してからバス釣りの初めての道具を買いに行きましたね。
自分も最初はスピニングよりかはベイトをすすめますね。確かに一匹を求めるなら、ライトリグっていうのも人によってはあるのかも知れませんが、これから暖かくなって釣れやすい時期になってきますので、ライトリグにこだわらなくても十分楽しめます。ベイトだったらロッドの表記を超えていてもある程度ならいろんな重さのルアーが使えますし、キャスティングも覚えてしまえばスピニングよりずっとテンポよくトラブルレスに楽しめますから。昨今流行っているビッグベイトもやってみたいと言うのなら絶対ベイトの方がいいです。
自分は最初はシマノのバスワンXTというロッドをセールで8000円くらいで買って約5年程使いました。友人がやってみたいって言った時も、SZMの2980円のやシマノのバスライズを買わせましたが、十分使えました。
お金に余裕があるのでしたら話は別ですが、やはり最初は低価格帯の有名メーカーのエントリーロッドでしたら全然使えますから大丈夫ですよ。デイズは良いロッドです。良いロッドだからこそ、ちゃんと方向性が決まってから買えばより末永く長い目で見て、凄く役に立ってくれるので最初は安物で十分ということで。
|
風雲
ID:7bbI3ToE
2006/04/06 10:25
編集
|
Re : 私はスピニング使用でロッド、リール、ラインセットで1500円でしたよ!5年近く使ってましたがついにロッドは折れてリールは壊れました(汗)初めは安くても良いかと思います。
|
みやさん
ID:0sQ6seho
2006/04/06 13:44
編集
|
Re : 最初から高い道具は必要ありませんが、 釣りをするうえでの基本的な性能が備わってるものがいいですね。
ワタシの場合はロッド4,000円、リール4,000円 スピニングタックルでした。 最初はスピニングから始めるのがいいですよ。
|
sk2
ID:T2K0Kn9E
2006/04/07 21:56
編集
|
Re : 初めてバス釣りをした時は、高校生の時に買ったトラウトロッドです。分かる方も殆どイナイと思いますが、シェ-クスピア1503UL(ウルトラ・ライトのガングリップのロッドです。)5800円くらいだったと思います。リ−ルは、ダイワのクロ−スドフェイスST-20 3980円で、トラウト用のルア−しか持ってなかったので、スピナ−で釣ってました。(14年前の話しですが。) 今のロッドやリ−ルなら安くても充分楽しめると思います。
|
V-MAX8馬力改
ID:dCCfwmVE
2006/04/07 23:01

編集
|
Re: 釣具は 高価=上級=扱いにくい なんて事はありません。 良い道具ほど、初心者の腕をカバーしてくれる。 即ち、感度であったり、軽い為疲れない トラブルが少ない 飛距離が出る など初心者が故に必要なアドバンテージが得られる事を覚えておいて下さい。 最近の釣具は、ブランドに拘らなければ、以外と手頃に良いものが手に入りますよ
|