|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
全 3 ページ
名前
コメント
甲斐
ID:dbcF7ASk
2006/03/17 02:05
編集
[雑談]:デストロイヤー、エボなどメガバスロッド所有者頼む
ロッドの重さはタックルバランスを考える上において重要ですがメガバスさんのロッドには重さが書いていません。
そこでみんなで重さを量りどんどん書いていってください。
あと電子ばかりをお持ちの方がいたらですができればメガバスルアーも小数第二位まで書いてください。
先に言っておきますがメガバス限定でいきます。
チビタ並み
ID:9Z91bnVI
2006/03/18 15:52
編集
Re :
ロッドの重さって気になるけど自分で計るのめんどくさいんですよね〜。
このスレの発展を期待してます。
翠
ID:WjAwnhA6
2006/03/18 21:24
編集
F6-69は。
フェイズ2です。
147gでした。
小数点以下が計れません(泣)
他の竿も追ってご報告できればと。
凸凹
ID:5LO/h/AA
2006/03/22 14:21
編集
スーグリは
スーグリが145g
F1−60X(エリート)が130g
甲斐さん、その他の皆さん、たいへんかもしれませんが皆一緒に頑張っていきましょう。
凸凹
ID:5LO/h/AA
2006/03/22 15:00
編集
F4−62XDti(エトナ)は。
エトナは125g
F4−66Gti(シャムロック)が130gでした。
セブンのバイト
ID:nyNokJX6
2006/03/22 16:28
編集
Re:
F7-711Xの自重わかる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
グングン
ID:gvRHEQuY
2006/03/23 09:29
編集
F3−63Xは。
F3−63X(ザ・グリフォン)は135gになっていた。
微力ですが手伝わしてもらいます。 目指せ全制覇。
シオン
ID:Qt7kKkQg
2006/03/23 21:42
編集
余計なお世話かも
余計なお世話かも知れませんが、年式をご記入頂かないと、毎年グラム数が変わってますよ。
ご参考までに。
MKT
ID:ZksfFVxk
2006/03/23 22:46
編集
Re :
F2−66X HT1000 140g
F4−63X HT1000 158g
F4−66X HT1000 144g
F4−70TX(黒ブランク)168g
F2−64XS HT800表記の50t 110g
F3−64XS HT800表記の50t 99g
初めて量ってみたけど
F2−64XSより硬いF3−64XSの方が軽いのは???
キッチンスケールで測定
秤が壊れてるのか?
もんもん
ID:qc7vqbro
2006/03/23 23:30
編集
エスパーダ
エスパーダ、最初期、110グラム(キッチン用の秤で計測)
全部で揃ったら凄いですね!!
1
2
3
全 3 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.