|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
ぼさぼさ頭
ID:yi8gKc/w
2006/02/08 23:49
編集
[質問]:お勧めの水温計はありますか?
こんばんは。僕は野池メインでたまに琵琶湖に行っています。おかっぱりしかしていないのですが、今年は異様に寒くて、野池が全面凍結したりしていますが、どこかに水温の高い池があると思い、水温計の購入を考えています。
ギャオなどの釣りビジョン動画を見ていると、ラインにくくって水温を計っている物などを見ますが、どういった物がお勧めでしょうか?使い易い物などあれば教えてください。
とぐろふ
ID:R.hE21Bc
2006/02/09 14:51
編集
Re:
私はOFTの水温計を使用しています。(ラインに結んで使うタイプです)
計りたいモノに向けてボタンを押すだけ。という物もありましたが、購入前に説明書を見せてもらった所、表面温度しか計れない。という事だったので、最初に書いた物に落ち着いています。こちらは底の温度になりますが…
オカッパリ魔
ID:CDzJki9Y
2006/02/09 15:38
編集
Re :
僕は棒状の1000円くらいの物を使ってますね。いつもロッドを2〜3本オカッパリで持ち歩くので1本を使用中に他のものを投げて少ししたら見ています。
実際はシマノの水温計が欲しいですね。水に付けたらすぐ結果が分かるんですが水温計はなくしやすいし、電池もいるし、やや大きいので買うに至っていません。
ぼさぼさ頭
ID:KBRY4BCA
2006/02/09 17:31
編集
書き込みありがとうございます
とぐろふさん、オカッパリ魔さん書き込みありがとうございます。
とぐろふさんのおっしゃるOFTの温度計を探してみたのですが、見つかりませんでした・・・。もしどこかに画像等あれば教えていただければ幸いです。
オカッパリ魔さん、やはり棒状が便利でしょうね。出来る限り安くで購入できればいいなと思っています。シマノの水温計は便利のようですね。手軽ならいうことなしって感じです。釣具屋に行く暇が出来たら、覗きに行きたいと思います。どうもありがとうございました。
とぐろふ
ID:yrOxVSxk
2006/02/09 19:42
編集
Re :
私はたまたま店頭になくカタログをみて取り寄せたので・・・
お店の人に聞いてみてはいかがでしょう?
ノーマルとミニがあって、どちらも1500円位だったかとおもいます
ぼさぼさ頭
ID:KBRY4BCA
2006/02/09 20:13
編集
釣具屋に聞いてみます。
こんばんは。暇が出来たら釣具屋に聞いてみます。どうもありがとうございました。
みーちゃん
ID:mH8IuP2E
2006/02/10 19:45
編集
Re :
水温計ってどうやって使うんですか?ラインに結んで投げて計るとか・・?
つまらん質問ですが、どなたかお願いします(汗
ぼさぼさ頭
ID:UuoS4f4Y
2006/02/10 21:35
編集
こんばんは
僕が動画で見たのは、ラインに結んだり、ラバジのフックに引っ掛けて、そのまま水につける感じで計ってました。竿で届く範囲の所を計ってたと思います。
オカッパリ魔
ID:uvHlpbtg
2006/02/11 07:01
編集
Re :
投げたら場合のよったら引っかかって回収不可になるかもしれないのでお勧めできませんねぇ。やるならロッドから垂らすとか水が入れ替わる手が届く浅い場所とか。投げれがなく浅いところだと本流と水温が変わったりするので。ちなみに川の場合です。
みーちゃん
ID:NXHhOdP.
2006/02/11 13:05
編集
Re :
そうやって計るんですねぇ・・。参考になりました!
今年はチョコチョコ計ってデータでも取っていきたいなぁ〜と考えてましたので。
ありがとうございました!
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.