名前 |
コメント |
いわゆる若い人
ID:UUAIjdXo
2006/01/30 23:59

編集
|
[質問]:500m巻のラインで‥‥ おすすめ有りませんか??俺はまだ若く遊びたい盛りで釣りにばかり金をかけることが出来ずしかも無知です。とか言いながら前まで100m巻使ってたのですが‥f^_^;特に最近は金が掛かる事ばかりで。2.3回程度使える用な物有りませんか??教えて下さい。
|
ぼさぼさ頭
ID:2JFBSYtY
2006/01/31 01:33
編集
|
ポパイオリジナルのラインなんかどうですか? こんばんは。若い人さんの住んでいる所に、ポパイがあるかどうか分かりませんが、そこのオリジナルラインなら、900メートル巻きなどが、低価格で販売されています。マーキングも入っているので、分かりやすいと思います。フロロも600メートル巻きがありますので、検討されてみては?
http://www.popeye-web.com/onlineshop/
ポパイのウェブショップです。左のメーカー一覧からポパイを選んで、カテゴリーの欄でラインを選べば、ラインの商品が出ます。 僕は使用したことがないので、使用感についてはインプレにて確認してみてください。
|
中島屋
ID:j3L7B4h.
2006/01/31 17:19
編集
|
Re : オージーラインというのが500m巻きでありますよ。よく友達が使ってました。あとサンラインの海平というのがありましたね。釣具屋に行って見てみれば結構ありますよ。(特にエサのコーナーにいいのがあります。)インプレを参考にしてみてください。
|
GOISU
ID:Z5lweFSM
2006/01/31 17:49
編集
|
Re : オールバスできまり!300Mマキ700円くらいですよ。スピニングに使うんだったらちょっときびしいけど(14)ポンドより↑はあまりきれません
|
若い人
ID:KvIk2aE.
2006/01/31 19:27

編集
|
Re: ポパイ近くに有りませんしかし安過ぎですね♪あとサンライン製品のことで気になることがあるのですが前にクインスターという物を使った事が微妙でした(ピンクだったのでよけい印象悪いのかも)海平は今度探してみます。オールバスは見たことすら有りません(´ε`)
|
ワタン
ID:HnJcZjv.
2006/02/01 23:10

編集
|
Re: 私は昔、1000m巻きで300円ぐらいのナイロンを使ったことがあります。メーカーは確かrunaだった記憶があります。ここのラインのインプレのその他を見てみれば使用感が載っていましたよ。私のそのときの使用感は結構使いやすかったです。ちゃんと丈夫で45cm釣ったときも、余裕でしたよ。木などにラインがひっかかっても切れたことないですし。ただ巻きグセ?は結構あります。あとやはり安物なので出来るだけ早目に巻き変えた方がいいと思います。このラインのことを詳しく言うと、ポンド表示ではなく号単位で2号〜8号ぐらいまであった記憶があります。そのラインは釣り具屋ではなくトライアルと言う店に売っていますよ。全国チェーン店なんであると思うのですが、なかったらすいません。最後に大事なルアーはやはりいいラインを使った方がいいと思います。もし切れて無くしたらショックじゃないですか。ただ参考までにしてくださいね。長文すいませんでした。
|
ワタン
ID:HnJcZjv.
2006/02/01 23:16

編集
|
Re: 言い忘れたことがあるのですいません。そのラインの色は透明ですよ。
|
若い人
ID:ofgtsjV.
2006/02/01 23:30

編集
|
Re: 近くに有った気がするので探してみます。ありがとうございます。あとスピニングはやっぱベーシックFCくらい使った方がいいですかね??あとあと安物は色付きより透明のラインの方がしなやかと聞いたんですがほんとですか??
|
ぼさぼさ頭
ID:j8xQsQPQ
2006/02/02 00:05
編集
|
ラインって選ぶの大変ですよね ナイロンにしても、フロロにしても使った人の感想があると思います。このサイトにもインプレがありますし、財布の中身と相談しながら、若い人さんにあったラインを探された方がいいと思います。 ちなみにベーシックFCは、強さ、感度的にも十分使えるラインだと思います。巻き量もあるので、頻繁に巻き換えされるのもありかと思います。
|
ワタン
ID:aDu3UTWI
2006/02/02 00:12

編集
|
Re: しなやかかどうだか分かりませんが、個人によりますがラインを見て当たりをとる方などは色付きがよろしいのではないでしょうか?私は出来るだけその水質に近い色を使いますよ。私が使用しているラインはマシンガンキャストやニトロンベイトなどです。どんなラインを使うか迷ったらここのインプレを参考にしたらどうですか?ここに来られる方々は上級者ぐらいの知識があるので、参考になるはずですよ。私はまだまだ未熟なのであまり参考にならないと思うのですが、もし参考になったら幸いです。それとそのrunaって言うラインは多分カー用品売り場辺りに釣り用品売り場があると思うので見てみてください。
|