名前 |
コメント |
バスヤン
ID:tz.K587Y
2006/01/30 20:23

編集
|
[雑談]:スピニングのラインについて スピニングをはじめました!!使っているロッドはウルトラエアリアルです(^O^)v自分的にはツネったりする釣りをしていきたいのですがどのラインが適正でしょうか?みなさんの経験から学んだ事でいいので教えてくださいm(__)m
|
ぼさぼさ頭
ID:g6S.Ts4Y
2006/01/30 20:48
編集
|
こんばんは スピニングは、4lbのフロロ使っています。サンラインのスーパーFCスナイパーか、ベーシックスナイパー使ってます。財布の余裕がある時に、スーパーを巻いています。
|
シオン
ID:kHlYpKSo
2006/01/30 20:52

編集
|
Re: 非常にタフな場合でも、最低でも2.5ポンドは欲しいね。万が一にでも飲まれたら切られてしまうし。 今まで体験したなかで、一番タフだったときは4ポンドを使用して食わせきれず、3ポンドでやっと食わせたことがあったけど、3ポンドがライトリグの妥協点なんじゃないかな?どこまでライトに出来るかという話もあるけどね。 私は、別誂常吉スペシャルにアブカーディナル300U、ラインはリバーシR−18フロロリミテッドを利用しているよ。
|
バスヤン
ID:tz.K587Y
2006/01/30 22:50

編集
|
Re: シオンさん、ぼさぼさ頭さん早速の提案ありがとうございますm(__)mちなみにみなさんが使用しているラインはいくらくらいで買えますか?
|
ぼさぼさ頭
ID:g6S.Ts4Y
2006/01/30 23:15
編集
|
Re : こんばんは。スーパーFCスナイパーは、100m巻きで定価1600円です(4lbの場合です)。割引して売ってる店で、800円〜1200円ぐらいの間でしょうか。僕の近所の店では、1200円前後です。ベーシックFCスナイパーは300メートル巻きで、定価は忘れましたが、1000円でおつりがくる安さです。使用感などは、タックルインプレのフロロラインで確認していただければと思います。ちなみに、僕のベイトリールに巻いているフロロラインも、これらのラインを巻いています。
|
シオン
ID:kHlYpKSo
2006/01/30 23:41

編集
|
Re: たしか100メーターで1800円くらいだったかと。
|
UK
ID:7Hh68DHI
2006/02/01 00:04

編集
|
Re: ウルトラエアリアルですか!!僕も愛用してます(笑)。 僕はウルトラエアリアルにルビアス2004+東レのスーパーハード4lbを使ってます。東レのラインは硬い感じですが感度・強さという点では優れてるんでお勧めです。最近、150m巻きのスーパーハードアップグレードが出ましたんで、割引きされて2000円未満で手に入るところもあると思いますよ(^O^)
|
ペロ
ID:kOSkeUWU
2006/02/01 11:03

編集
|
Re: 根魚でベーシックFCとFCスナイパーを使ったことありますが、ベーシックFCのほうがちょっと伸びますが、感度、強度はほぼ同じくらいだと思います。どちらもゴワゴワするけど、サミングしたり、軽すぎるルアーを使わなければ問題なく使えます。 ベーシックFCは300メートルで1,300円前後で、爆釣御礼か大胆不敵ステッカーがもれなくついてますよ(笑)
|