名前 |
コメント |
磯魔
ID:GDJdbKAo
2006/01/23 11:36

編集
|
[雑談]:遮光?偏光グラスの樹脂フレームは微調整出来ますか? 初めての遮光?偏光グラスが欲しくて、店頭で試しかけしてみたら、こめかみ〜耳の上にかけてちょっとした締め付け感がありました。 店員にきいたら分からないって言われたので皆さんに質問があります。 樹脂フレームは調整出来ますか? 諦めた方がいいんですかねぇ? スイマセンが教えてくださいお願いします。
|
ぼさぼさ頭
ID:lBVuLftg
2006/01/23 12:40
編集
|
してもらえますよ。 こんにちは。釣具店での調整は難しいと思いますが、しっかりした眼鏡屋さんに持っていけば、調整してもらえるはずです。どういった偏光を購入されるのか分かりませんが、お近くに偏光を扱っておられる眼鏡屋さんがあるのなら、そちらで購入されることをお勧めします。アフターサービスもしっかり受けられますからね。
|
磯魔
ID:GDJdbKAo
2006/01/23 13:04

編集
|
ぼさぼさ頭さんへ さっそくの返信有難うございます 欲しいのはサイトマスターのグライダーです。 眼鏡屋さんでの購入とは考えつきませんでした。 偏光グラスは釣り屋さんでしか置いてないと思っていたので… 眼鏡屋さんに持ち込み調整は出来るんですかねぇ? 度々の質問スイマセン
|
フリーマン
ID:ZTow1t5U
2006/01/23 13:15
編集
|
Re : メガネ屋さんなら調整できますよ。 多分フレームを熱して変形させると思われますので シロートでは難しいと思われます。
釣具屋さんで買っても、近所のメガネ屋さんで素直に 「別の所で買ったんですが、こめかみの所が痛いので すみませんが調整してもらえませんか?」と言えば多少費用取られる 所はあるかもしれませんが、やって貰えると思いますよ。
そういや、ティムコのサイトマスターは今回の釣り博とFショーの 会場のブースに持っていけば無料フィッテイングしてくれるそうな。
|
ぼさぼさ頭
ID:lBVuLftg
2006/01/23 14:21
編集
|
何事も素直が一番! フリーマンさんのおっしゃる通りですね。気のいい眼鏡屋さんなら無料でしていただけると思いますが、調整具合によっては、多少の出費も必要かもしれません。持込すると、なかなかいろいろ言えずに、これでいいやってなるかもしれませんが、締め付けがきついと、頭痛の原因にもなります。楽しく釣りをしたいでしょうから、お店の人としっかり話し合いながら、調整をしてもらってください。
|
磯魔
ID:GDJdbKAo
2006/01/23 15:14

編集
|
フリーマンさん、ぼさぼさ頭さん有難うございます 分かりました 私は宮城の為、釣り博・Fショー行けそうにないので、素直に眼鏡屋さんにいってみます。 有難うございました
|
オカッパリ魔
ID:omWjnmCA
2006/01/23 16:35
編集
|
Re : 釣具店で買って眼鏡店に持っていくより眼鏡店で偏光グラスを買うのはどうでしょうか?取り扱ってないところもありますがデザインは釣具店に売ってるのよりはるかにかっこいいですし。 有名なのはタレックスですかね。
|
権造
ID:mDMh.pEk
2006/01/23 20:31

編集
|
Re: 私も以前同じような事がありました。釣り具屋で買った偏光のフレームがキツく合わないので頭が痛くなりメガネ屋へ…スチームで暖めてフレームを調整してくれましたよ(無料)。その後は自分でヤカンからでる蒸気で微調整しました。試してみては?
|