名前 |
コメント |
pフリーズ
ID:PoPxhXz6
2006/01/22 21:35
編集
|
[雑談]:今の季節 僕は長野県に住んでいて近くには千曲川があります。シーズン中は野池などにかよって主にバス釣りをしているんですが、流石に今はほとんど凍ってしまっています。↓↓↓なので、川にいってルアーでなにか狙ってみようと思うんですが、この時期は何か釣れるんでしょうか?また、もし釣れるとしたらどんな物を使えば良いかアドバイスお願いします!!
|
サステキシンカー諦める
ID:zAS5hOl2
2006/01/22 22:04

編集
|
Re: 僕はどんなに寒くてもメタル系は魚が口使うと思ってます。ワームを動かすのは根気が要りますが投げまくるのはまだ続きます。もしそこがいい場所(全体に浅場での深場、アウトサイド、湧き水、ハードボトム)なら根こや常吉、ジグで狙うのもいいです。風が止んだり、陽が照ったりした時にちょっと活性あがったり。 去年の今頃パワーホッグ4+テキサス7グラムでズル引きで5本くらいそういう場所狙ったら釣れました。とにかく続ける。「今日はこれッ」みたいに‥釣りたいルアーで狙う。一個じゃなくても1〜3本と5〜6種のルアーだけで狙ったり。僕は私用で2週間くらいできませんが‥悲しい。
|
pフリーズ
ID:PoPxhXz6
2006/01/22 23:32
編集
|
すいません。 僕の文章力がたりなかったみたいです。今千曲川でルアーを投げたらどんな魚種が釣れるのか意見を頂きたかったのですが・・・ご迷惑お掛けしますがまたアドバイスなどお願いします!!
|