|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
大韓民主青年同盟・日本別働隊
ID:cFxIst7c
2006/01/21 13:02
編集
[雑談]:ザウルス ブラックフィンを愛用してきた方々へ・・・
ザウルス社倒産後、商品の免責保障等でお困りになった方もいると思います。 御存知の方も多いでしょうが、小野山さんが“CODE”というニューブランドでザウルス シーバスシリーズを復刻されています。その過程で、コードブランドから発売されているロッドの保証書で、旧ザウルス社 ブラックフィンシリーズの修理保障をするという運びになったそうです。
お心当りのある方は、こちらのHPをご覧下さい。
http://www.code-ltd.com/
たくや
ID:ozI01haw
2006/01/21 17:36
編集
Re:
はじめまして、です。
PC壊れてHP行けません。ブラックフィン前期、後期、両方取り扱いしてるかだけでも教えてもらえませんか?よろしくです。
大韓民主青年同盟・日本別働隊
ID:cFxIst7c
2006/01/21 17:50
編集
はじめまして
こんばんは。前期、後期の区別はしてありませんが、現行モデルで9本、発売予定モデルで4本がupされてます。どれが前期でどれが後期なのか私の記憶がないのと、ショアロッドは詳しくなくて…多分、全シリーズ揃うんじゃないかなと思いますけど…もし良かったら小野山さんのお店に問い合わせされたら如何でしょうか? 長崎のザウ○スキングです。
たくや
ID:ozI01haw
2006/01/21 18:35
編集
Re:
早速 問い合わせしてみます、僕にとってはカナリ使える情報でした、 ありがとうです。 今後ともよろしくです。
大韓民主青年同盟・日本別働隊
ID:cFxIst7c
2006/01/21 20:27
編集
Re :
役に立てて嬉しいです。しかしこんな事ってあるんですねー、前代未聞でしょ?私自身びっくりしてます。あまりにも嬉しいので、3月になったら長崎にミニ遠征して小野山キングに売り上げ協力でもしに行こうかと思っとります。まーこちらこそ今後ともよろしくお願いします。
たくや
ID:y6p/SsT.
2006/01/22 09:32
編集
Re:
ミニ遠征で長崎行けるのはうらやましいですねー
ここから話しは少しずれますが‥ 大型量販店や通販で、欲しい物がすぐに安く買えるかもしれませんが…
これからは『気の利いたサービスや対応が出来る』釣具屋を応援していきたいですね〜 と思ってます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.