|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ひこ
ID:pH88xfJY
2006/01/18 00:01
編集
[質問]:ccプレデターがうまく使えません。
冬につれるルアーをさがしていたところ、このルアーが良いというのを聞き購入しましたがうまくつかえません。
サスペンドと書いてありますが、スローフローティングのように浮き上がってきます。そのためステイがうまくできず、困っています。そこで皆さんのつかい方のアドバイスなんかあれば教えていただけませんか?おねがいします。
テクナ
ID:hY/Aia/I
2006/01/18 00:10
編集
Re:
自分は板重りをリップに貼付けたりスプリットリングのサイズを変えたりしてサスペンドにしますね!
板重りはその日の水温で簡単にサスペンドにすぐできるので楽だと思いますよ。
シオン
ID:PW7Xztqw
2006/01/18 00:10
編集
Re:
スナップを使用したり、フロロカーボンラインで釣りをしたりすると良いと思います。それでも浮き上がるのならば、ラインの号数を太くすればお望み通りのサスペンドルアーになるはずです。
ひこ
ID:pH88xfJY
2006/01/18 00:34
編集
返信ありがとうございます。
>テクナさん、スプリットリングの交換ですか。大きなサイズにすればいいんですよね。ためしてみます。板重りもためしてみます。ありがとうございました。
>シオンさんスナップですか〜。ためしてみます。
確かに巻物はナイロン16lbをつかっています。フロロカーボンですか〜。最終的にだめな場合やってみます。ありがとうございました。
ひこ
ID:3yWmzqhg
2006/01/21 01:05
編集
内容はかわりますが。
ccプレデター、サスペンド成功しました。ありがとうございます。ところで、皆様の効果的な使い方なんてございましたらおしえていただけませんか?
とぐろふ
ID:3GDra2fA
2006/01/21 19:41
編集
Re :
効果的な使い方かどうかはわかりませんが、EVERGREENの言う通り、ボトムやカバーをなめるよう引いて行く事で釣果を得られるとおもいますよ。低水温きに効くとありますがこだわる事は無いと思います。
ひこ
ID:3yWmzqhg
2006/01/21 23:44
編集
Re :
>とぐろふさん返信ありがとうございます。ボトムやカバーをなめるようにですか〜。参考になります。低水温期以外も視野にいれて頑張ってみます!
とぐろふ
ID:SC8/jsgQ
2006/01/22 03:05
編集
Re :
ちなみに私のよく行く所では沖に張り出したハードボトム(護岸の延長?)で大活躍してくれています。駐車場の近くで釣れないと有名なスポットなのですが私は良い思いをさせてもらっています。
結果の出せるルアーだと思いますので、頑張ってください
ひこ
ID:IADYoiwQ
2006/01/22 21:13
編集
Re :
>とぐろふさん、ありがとうございます。なんとか頑張ってみます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.