名前 |
コメント |
Drag On Ash
ID:zGOBC0Ig
2006/01/14 23:48
編集
|
[雑談]:メバル釣り総合 こんばんは、海からたった今帰りました。 メバルスレッドが無かったので立ててみました。 ちなみに今日は結構釣れました。 月下美人メタルジグで1時間で8匹です。 ほぼ1投1バイト状態でした。 皆さん最近のメバル釣果はどうですか? 最近僕達だけの丸秘スポットが見つかったので良かったです。
|
ピギョット
ID:bObpbyVQ
2006/01/15 00:03
編集
|
Re : Drag On Ashさんこんばんは。いいですねぇ冬でも釣りができて〜 私の住んでいるところは海まで遠く、冬は釣りができませんね・・。
|
KD
ID:6Dq8I.Kk
2006/01/15 00:30
編集
|
Re : こんばんは!僕もメバル釣りをしてみようと思っているのですが、ロッドがなかなか決まりません。二代目根魚権蔵2NG70EFというロッドにしようと考えているのですが、ほかに6000円未満でいいロッドがあれば教えて下さい。
|
瀬戸内の釣り人
ID:2j9hEO6k
2006/01/19 00:53

編集
|
Re: こんばんは。 僕の所でも今メバルがよく釣れてます。 KDさん、二代目根魚権蔵少し前まで使ってました!感度も良く、1/4ozまで投げれるというのも好きでしたが軽いジグやルアーを主に使うようになり少し硬く感じるようになったため今は使ってません。6000円ぐらいではなかなかのロッドだと思いますよ!…あっ!使い心地は人それぞれなんであまり悩まずこのベストシーズンを逃さぬよう釣りに行きましょう!!
|
KD
ID:Fnq.MwtY
2006/01/19 19:06
編集
|
Re : 瀬戸内の釣り人さんありがとうございます!悩んだ結果、ロックフィッシュワンというロッドを買うことにしました。質問ばかりで申し訳ないのですが、長さは7.6Fくらいあった方がいいのですかね?
ちなみに僕もフィールドは瀬戸内海ですw
|
瀬戸内の釣り人
ID:2j9hEO6k
2006/01/19 19:38

編集
|
Re: そうですか!瀬戸内海でメバルをやらないわけにはいきませんからね。 ロッドの長さは高い足場で使うのならやはり短いロッドよりは長いロッドの方が優位ですよ。そうでなければ別に6.8フィートぐらいでもイイと思いますが。ちなみに7.6フィートはメバリングでのロッドの標準になりつつありますからね
|
シオン
ID:RjdVkd7.
2006/01/19 20:21

編集
|
Re: 私もメバル釣りにハマりつつあります、この数年で良い漁場が出来ましたんで。私はバス用のロッドを流用しています。7フィートの某有名岸釣り師がプロデュースしたウルトラライトロッドです。 なかなか使い勝手がよいですよ。
|
KD
ID:doyGq5B.
2006/01/20 23:39
編集
|
Re : みなさんありがとうございます!タックルを揃え、2月に初釣りに行く予定です。すごく楽しみです♪
|
百式
ID:ab5VCTlw
2006/01/21 11:02
編集
|
Re : はじめましてKDさん。 6000円未満でしたら…メバリングロットは繊細が故に、この系統のロットはもしもの事故は起こり易いので、万が一の破損時の保証書があるロットをお勧めします。それは『谷山商事(バレーヒル)月光』シリーズは良いロットですよ!やはりこの系統のロットの先駆者メーカーなので購入後のアフターは最高ですね! ガイドの質の良さ、グリップの使い易さ、不意な大物も粘って寄せれるパワーも魅力です。 価格は、4500円は安すぎではないか?と思うくらいのロットです。 僕は、このロットと出会う前は、バスロットで(EG・エアリアル)でメバリングを楽しんでましたが、やはりバスロットでは限界を感じましたね…。
|
Drag On Ash
ID:wF04LBCc
2006/01/21 12:48
編集
|
Re : やはりメバル専用タックルは揃えた方が良いですよ。 僕は近所の釣具屋にあった安物のセットで釣ってます。 値段はなんと4000円ですw なんかタクティクスと書いてある謎のスピニングリールも付いていました。 こんな安物でも結構使えますよ。
最近やっと卵持ちのメバルが消えたので安心してます… メバルって春の魚なんですよね。 という事は春先(3〜4月)に大型が釣れるんですか? この前友人が25cmを2本、僕が20cmを3匹ほど釣った絶好のポイントがあるのですが、春になると尺メバルも釣れるんでしょうか?
|