|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
TD-Y
ID:NJDbOJSc
2006/01/13 18:25
編集
[雑談]:ヘビーロッド
いきなり本題からはいります。最近自分はバイブレーションやジグといった釣りをメインにしております。しかし自分は66のMロッドしかもっておらずなかなか思ったようにつかえません。なので今2ピースのHクラスのロッドを探しております。用途は14gからのスピナベ、バイブレーション、14gまでのラバージグ、1オンス前後のビッグベイトなどです。最初はフレイムなどを考えたのですがとても手がとどきそうにありますせん。長さ66以上で中古でもいいので価格15000円までのロッドをおしえてください。よろしくおねがいします。
TD-Y
ID:ncNHMPew
2006/01/15 19:49
編集
Re :
真剣に悩んでます。アドバイスよろしくおねがいします><
タコス
ID:OYyCi58Y
2006/01/15 20:10
編集
Re :
僕はロッドについてあまり詳しくないのですがTD−Yさんの用件だとデイズの702Hが一番近いと思います。
TD-Y
ID:ncNHMPew
2006/01/15 21:14
編集
Re :
回答ありがとうございます!DAYSですか!今さっきホームページみてきましたがいいかんじですね!。タコスさんはこの竿をもっているのですか?もってましたら使用感を教えてください!よろしくおねがいします
グローリー
ID:JAFpRQFM
2006/01/16 21:17
編集
Re :
この竿を使っているのですが、自分的にはオールマイティーにつかってます。自分はHクラスの竿を他にもってないのでわかりませんが、「これがHか?」と感じることがあります。このメーカーの竿は柔らかいとよく言われているので、もしかしたらTD−Yさんも?がつくかもしれませんし今使っている竿によっては「Mとあまりちがわない」と、思うかもしれません。でもTD−Yさんが書いてるルアーならかなり楽に使えるとおもいます。
サステキシンカー高いな
ID:qxYXljBk
2006/01/16 21:30
編集
Re:
メジャークラフトでも廃番になった??サテライト、メジャースティックは固いですよ。
シオン
ID:WTGYNT7o
2006/01/16 21:31
編集
Re:
なぜ、2ピースなのでしょう?理由をお聞きしたいのと、仕舞寸法でご希望があれば教えてください。
TD-Y
ID:1Mix2auI
2006/01/16 22:05
編集
みなさんありがとうございます。
シオンさん。なぜ2ピースかというと自分は学生であります。原付もとろうとおもえばとれるのでうがやはり遠征するときは電車、バスなどとなてしますので1ピースだとあまりにも運びずらいので2ピースのHクラスをきぼうしております。長さといいますとやはり65〜くらいがベストかなとおもってます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.