名前 |
コメント |
某市民
ID:EmMNhmRI
2006/01/07 23:36
編集
|
[雑談]:シーズンのオン/オフの境目 さて、掲題の件に関して皆様どのようなタイミングで切り替えていますか? 僕の場合は熊の目撃情報がなくなり鴨撃ちが終わった頃、次シーズンのイメトレがてら軽く竿を振り、完全にシーズンオフを迎えます。 逆にシーズン入りの目安は最低気温が5℃を超える日が3日以上続いた辺りです。
切り替えタイミングと共にシーズンオフの過ごし方等々…色々と話しましょう。
|
Drag On Ash
ID:j6IH.UiY
2006/01/07 23:47
編集
|
Re : 某市民さんこんばんは。 僕は池が凍ってない限りバス釣りは年中やりますよ。 実際全然釣れないってわけではないですし。 でも今日なんかは寒波が来てたらしく、池が凍っていたので駄目でした。 あとやはりこの時期はメバル釣りにも行きますね。 この前も15cm〜20cmのメバルを5匹ほどですが釣りました。 経験豊富な友達はいつも僕より釣果が良いです… 僕の横で25cmクラスを2本連続で釣ってみせたりします。
|
ぼさぼさ頭
ID:a9gZbzkg
2006/01/07 23:59
編集
|
寒いっすね・・・ こんばんは。僕は11月末ぐらいでオフに入って、タックル整理、リールのメンテ等をしています。今月の5日に新しいルアーの泳ぎを見る為に(エバーグリーンのシードライブ)、いつも行っていた野池に2ヶ月ぶりに行ったのですが、見事に魚のいそうな場所は凍っていました・・・。滋賀県在住なんで、琵琶湖で冬でも釣れる所はありますが、余りに寒いので行ってません。今日も雪が降って積もりました。 どうでもいいことを書いてしまいましたが、今年は4月位から本格的に行こうと思っています。
|
セパタ
ID:lffyEKg.
2006/01/08 00:03

編集
|
Re: 私も基本的にシーズンオフはありません。ガイドが凍っても釣りに行きます。かなり寒いので気合いが必要ですが、以外と釣れますよ。ただ私の場合は夜釣りなので身体的に三〜四時間ぐらいしか持ちませんが…
|
クリス
ID:4G/kj00M
2006/01/08 00:39
編集
|
Re : 自分は東北に住んでるんですが雪が積もったら終わりですね。今の時期は釣りのビデオ鑑賞で、がまんがまん( ̄。 ̄) 釣り始めは雪がある程度溶けて最高気温が10度ぐらいになったらやりますねー 冬でも釣りができる場所に住んでる方はいいすねー(*⌒∇⌒*)
|
セパタ
ID:lffyEKg.
2006/01/08 00:54

編集
|
Re: クリスさん>確かに釣りに行けるだけ自分は幸せな方ですよね(^_^;)
|
某市民
ID:GA8QdddE
2006/01/08 01:00
編集
|
Re : 皆さんレスありがとうございます。 今年、僕の住む秋田では記録的な大雪に見舞われ(全国ニュースになったらしいですね…最近はニュースのやっている時間に帰宅できないので見れてないですけど)、ひどい有様です。 まぁ今年は異常だとしても例年でもフィールドに辿り着くことすらままならない状況です。八郎潟も氷の上でストーブを焚いて穴釣りができるほど分厚く凍ってしまうので、天然の釣り禁状態です。 オフシーズンの過ごし方ですが、基本的にぼさぼさ頭さんと同じようにメンテや整理をします。休日も除雪のせいで時間が作れず、未だにリールの分解メンテすらしていないし一昨年始めたスノボにも行けてません。まだまだ冬は長いので何とか時間を作りたいところです。
|
はぜ
ID:oJ816ZUI
2006/01/08 08:06
編集
|
Re : 池の氷が融けたらそわそわしますね、でも、釣れるのは結局、北関東では3月になってからです。 オフはトラウト管釣りで我慢してます。
|
某市民
ID:EFQEXEeQ
2006/01/11 20:26
編集
|
Re : なかなかレスできなくてすみませんでした。
はぜさんお久しぶりです。 北関東のあたりでは3月から釣り出来ますか…羨ましいです。分かりますよ池の氷が解けてきた頃のあの気持ち。なんてゆーか、焦るようなはやるようなとにかくソワソワしますよねぇ。 トラウト管釣りも興味があるんですが、まだ行ったこと無いです。 県内にあるというような噂は聞いたことがありますが、話によると県境に近い地域だとか…移動で半日も使う価値があるのかどうか?って感じです。行けば確実にハマルんでしょうが、出不精の僕には一生縁が無いのかも…
ところで、ビデオを見てすごすというクリスさんに質問ですが、オススメのビデオってありますか?希望としてはキャスティングやルアーアクションの解説など「バス釣りの基本」的な内容が多く含まれるモノがいいんですけど、冬は初心に帰って春からやり直す気分を盛り上げたいと思いまして…もしよろしければ教えて下さい。
|
シオン
ID:Q2pCXieU
2006/01/11 20:58
編集
|
Re : 横からすみません。 冬に気分を揺り起こすなら、金森君の岸道2が宜しいかと思います。 冬に春・夏のビデオを見るのも良いですが、私ならば今の季節に近い冬のビデオを見ますね。 キャスティングなら並木敏成さんのビデオも良いです。お奨めはジ・アルティミットですね。
|