|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
ザグバグ
ID:HXEcot2o
2006/01/07 20:18
編集
[雑談]:皆さんならどっち?
こんばんは。ザグバグです。いまとてもなやんでいます。
ベイトロッドがほしいのですが、予算が8000円しかありません。
そこで、中古でロッドを買うことにしました。
皆さんのオススメのロッドはなんでしょうか?
メインフィールドは野池です!
ぜひ教えてください!
かまつか
ID:u5lPhXAw
2006/01/07 20:45
編集
Re:
がまかつっ!
サステキシンカー高いな
ID:2adlaovg
2006/01/07 22:14
編集
Re:
禁熟
セパタ
ID:gxWWb7ZU
2006/01/07 22:15
編集
Re:
同じくカリスマ
TP
ID:CIE8Vb.M
2006/01/07 22:30
編集
Re :
がまかつ
ラグゼカマー
ラグゼレイカー
ひこ
ID:bU9sKcRU
2006/01/08 02:34
編集
自分の意見
自分は2ピースメインなんでそこらへんでアドバイスできたらと思います。
自分なら、スライサーやデイズやヴェローチェなんかおすすめです。スライサーならあと2000円で新品でも買えますよ!
gaya
ID:dhpYEi1c
2006/01/08 18:49
編集
Re :
カリスマ等のダイコーの少し前のロッドは売値に対しての性能がかなり高めだと思います。
ルーミスのGL3あたりがたまに6000円くらいの値段で見かけるのでそれもいいかと思います。この前みたのはガイドはSicぽかったです。
後はベルズのスペシャリストでしょうか。少し重めですがいいロッドだと思います。
ロードランナーのアウトバックなんかもいいんじゃないでしょうか。
思い出すだけ書いてみました。参考になるでしょうか。
どうもみなさんありがとうございます
ID:WtRK6U.U
2006/01/08 19:06
編集
Re :
ありがとうございます。ひこさん、スライサーですか。友達で使ってる人が多いです。表示より少しやわらかめだとききます。借りてみて試したいと思います。TPさん、がまかつのラグゼですか。
自分の周りでは、使ってる人がいなく現物を見たことがないさおです。
よろしければ使用感など感想をおしてもらえますか?
サステキさん、セパタさん、カリスマですか。こちらも僕の周りでは使ってるひとがいないので、まだ使ったことはありません。
こちらもよろしかったら、使用感など教えてもらえますか?
gayaさんルーミスはまったく知りません。どんなさおなのでしょうか?ベルズというメーカーもわかりません。よろしければ詳細を教えてもらえますか?アウトバックですか。前々からほしいとは思っていたさおですが、中古価格でも1万3000円ぐらいするので、手が出ません。オークションなどでやすかったら検討します。
また、共通の質問ですが、番手はなにがいいでしょうか?
ちなみに、使おうと思っているのは
SRミニ4分の1OZシングル ボルケーノ2 12グラム ワイルドハンチ9,6グラム 8分の3ozジグ 16分の3oz CCラウンド TN60 リトルマックス 8分の3OZ D−ZONE fry です。見にくくてすみません。
セパタ
ID:lffyEKg.
2006/01/08 19:44
編集
Re:
ザグバグさん>カリスマは定価四万近いですが今では中古で一万円しないでしょう。カリスマに限らずダイコー製品はさすがにロッドメーカーだけあってイイ仕事してると思います。ベイト一本で何でもやりたいならカリスマの『オールラウンダー』がいいと思います。6フィート6インチだったかな?軽くて使いやすいと思います。
サステキシンカー高いな
ID:/tQ8HO3g
2006/01/08 21:41
編集
Re:
カリスマはホント軽いです。テムジンなんか比べものにならないくらい。エアリアルと60Lでそう感じたんだから同じスペックなら一日の疲労度が全く違います。約7年、エアリアルの方が時代が進んでいるのにカリスマの方が私は感度がいいと思います。(硬さのせいかな?)それでちょっと後悔してますが‥。カリスマは友達に30分借りただけですが性能は確かです。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.