|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
Rocky
ID:cK/KpGxU
2005/12/30 16:30
編集
[質問]:カバーでのジグ・TX 1〜2OZ程度のビッグベイトが使えるロッド
カバーでのジグ・TX 1〜2OZ程度のビッグベイト(フナベイト・ゴードン・ウオデスetc...)が使えるロッドを探しています。
予算は 〜15000程度でお願いします。
出来る限り安ければうれしいです。
お願いします。
キム
ID:H8X71aOo
2005/12/31 01:55
編集
Re:
正直、15000円以下という値段で選ぶなら、選択肢などありません。とりあえずその値段で売ってる、最低H、出来ればXHの竿を自分の足で、探すしかないでしょう。
とっちゃん
ID:.WkTzZGA
2005/12/31 09:16
編集
Re:
中古ショップサイトの入荷情報をチェックするか、
あなたの行動範囲にある中古店にまめに足を運ぶ?
古いモデルであれば見つかる可能性はありますが、
人気商品等は難しいでしょうね。
シオン
ID:VioHokpI
2005/12/31 15:05
編集
Re:
ダイコーのサイラスではいかがでしょう?
Rocky
ID:bGne6zYU
2005/12/31 16:25
編集
Re :
ありがとうございます。
やはり予算を20000円にしようと思います。
そこで、候補が、、
「メジャークラフト」
【DAY'S】
の
『DC-70H』・『DC-73H』・『DC-70X』・『DC-73X』
です。 この中でタイトルに合うものはどれでしょうか?
他にも〜20000円でいいものがあれば教えてください。
Rocky
ID:msJnalGg
2006/01/01 19:54
編集
Re :
もう一度使用ルアー等、詳しく書かせていただきます。
カバーでのジグ&テキサス、、スイミングでのジグ&テキサス、、夏のリリーパッドでのフロッグゲーム、、ビッグベイト・スイムベイト(1〜2oz程度《ジャバロン160NS、トリプルインパクトリップレス140シンキング、ゴードン、フナベイト、ウオデス乙型》)などです。
こういったルアーを使うなら、
「メジャークラフト」
【DAY'S】
の
『DC-70H』・『DC-73H』・『DC-70X』・『DC-73X』
の中ではどれがいいでしょう?
改めてよろしくお願いします。
T F O A
ID:oBYpDtF6
2006/01/01 21:17
編集
Re:
70Xに一票!! まったく同じような感じて使用してますがかなりいいっすよ。ただほかのは使ったことないからわかりませんがパワー、長さ共に申し分ないですよ
Rocky
ID:EkZVLr.g
2006/01/02 00:53
編集
Re :
T F O A さんありがとうございます。
質問したいのですが、70Xはティップはどんな感じなのでしょうか? ビッグベイト使用時の食い込みのよさなどどうでしょうか? まぁ、柔らかすぎたら投げられませんが.....ww
あと、よろしければ感度の方も教えてください。
T F O A
ID:oyvbhJI.
2006/01/02 08:35
編集
Re:
Rockyさんすいません。実はまだビックベイトではバイトすらありませんのでなんとも言えませんが、投げるのにはなんの問題もありません。あとバジリスキーやデス5はかなり飛ばせますよ。
Rocky
ID:EkZVLr.g
2006/01/02 18:05
編集
Re :
T F O A さんありがとうございます。
バシリスキーは60ですか70ですか?
ジグorテキサスのスイミング使用時のアクションのつけやすさ等はどうですか?
T F O A さんが70Xで使用する1番軽いハードプラグは何でしょうか?(何ozでしょうか?)
質問ばかりでスイマセン.....
お願いいたします。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.