|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
パティ
ID:V/965G9E
2005/12/24 17:53
編集
[雑談]:チャクル
ティンバーフラッシュを購入しようと考えているのですが、8800円は高いですか。皆さんはいくらで購入しましたか。またMHクラスのロッドでもキャストできますか。お願いします
ko-suke1
ID:zcEPKE8Y
2005/12/24 18:55
編集
Re :
値段のコトはわかりませんが、MHのロッドでは無理ですね。 ティンバーを投げるなら、ビックベイト専用ロッドが必要です。 Hロッドでも、ピッチングぐらいしか出来ないと思います。
自分は、専用ロッドじゃないロッドでビックベイト投げて折れかけました。
自分はティンバー投げたことが無いので、参考程度に・・・
ようみん
ID:FAAL8K7Q
2005/12/24 19:14
編集
無理っす
基本的に原価プラス・時代背景による付加価値のものは、
「高い」と思ってます。自分の行くお店は、いつも竿もルアーも
税抜きで譲ってくれるので半年待ちで、原価{消費税抜き}で買いました。 少なくとも、オリジナルのティンバーは竿にもよりますがMHでは、まず無理です。流れに乗せてのドリフトくらいしかできないでしょう^^;それができても、巻くのが難儀ですが・・。自分はバリスタで万事投げてます。
パティ
ID:V/965G9E
2005/12/24 21:11
編集
ありがとうございます
やはり無理っぽいですか。ちなみに、ジュニアは投げることはできますか?
カズ0525
ID:LeMIllI2
2005/12/24 21:37
編集
Re:
無理ですね。やれないことはいですがストレスだらけです。やはりBBやるならそれなりの竿は必要です。また8800エンは高いのでは?定価でもタイミング次第では買えますから。
パティ
ID:V/965G9E
2005/12/24 21:42
編集
Re :
そうですか。ですが、一刀両断4で菊元プロは、ティンバーフラッシュをスーパーノバァを使って投げていましたけれども
青ぷよ
ID:sleFSohk
2005/12/24 21:58
編集
それは…
たぶん、スーパーノヴァ
ハスキー
だと思いますよ。ちなみに、ティンバーはトライアンフ(ボロンH)でマァマァ使えます。
パティ
ID:V/965G9E
2005/12/24 22:12
編集
いやいや‥
いえ、確かにスーパーノバァ66MGを使っておりましたよ
でっど
ID:8wuy0PZA
2005/12/24 22:26
編集
Re:
その値段は高いと思います。単品で買うよりは、この時期ですから福袋というのもアリですが、やはり定価以上だと高いと思います。某オークションだと、カラーにもよりますが、8800よりは安く買えます。
ロッドですが、皆さんの言われているように、専用じゃないとキツイです。
スーパーノヴァ66は1ozまでの表記なので、3ozクラスのティンバーを投げるとは思えません。
ビデオは見てないのでわかりませんが、見間違えかビデオの編集ミス(タックル紹介の)なのでは?
ガイド強度やテーパーをふまえて選ぶといいと思います。
ようみん
ID:FAAL8K7Q
2005/12/24 22:41
編集
Re :
たしかに、一刀両断4では66で投げていますよ。
作中ナレーションの声でも「ロッドテストのため66にチェンジ・・」と語ってますし。けれど、川幅10mも無いようなとこでやってますし、やはり、なによりも投げにくそうに見えますね・・菊さんをしても。
ティンバに関して、ただひとつ言えることは、専用機を購入した方が無難だと思います。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.