|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
穴コンダ
ID:4wKJ02KE
2005/12/13 22:01
編集
[雑談]:トライアンフが欲しい
どうも、こんにちは。トライアンフが欲しいんですけど、調べているうちトライアンフTGという名前のヤツもでてきました。トライアンフとトライアンフTGってどう違うのでしょうか?下らない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
わごん
ID:CR89a60s
2005/12/13 23:22
編集
Re :
ガイドの違いです。
何も無しがステンレスフレームSICリング仕様で、TGがチタンフレームゴールドサーメットリング仕様です。
穴コンダ
ID:rUYIlX6A
2005/12/14 16:46
編集
わかりやした
ご返信ありがとうがざいます。なるほど、TGの方がすごそうっすね。
謎
ID:9BPwtC3k
2005/12/14 17:05
編集
Re :
買うならオカッパリのみならTGをお勧めしますよ!!
なんせちょっとの違いで軽いです。
通常のほうはもってみただけですがTGのほうは使ってます。
アルファスつけてても先重りしないですし・・・。
穴コンダ
ID:QPfLMxso
2005/12/16 22:10
編集
そうですねー
オカッパリならTGですか〜。いろいろ考えてゆっくり決めたいとおもいます。
ご返信ありがとうございました。
青ぷよ
ID:8MjQqpNs
2005/12/17 12:48
編集
強度
ノーマルトライアンフのほうが(ステンレスフレームSiCリング)ガイドの強度は高いと思いますよ。両方オールWフットなんでそんなに変わらないとは思いますが…。チタンフレームはステンレスフレームより硬く、ロッドの曲がりを悪くすることもあるそうです。
あと、穴コンダさんがPEラインを使うならノーマルがいいと思います。ゴールドサーメットはPE使用で削れることがあるそうです。値段も、ノーマルがTGより10000円安くなっています。(定価)
穴コンダ
ID:p12KoMwE
2005/12/17 17:27
編集
Re :
青ぷよさん、詳しいご返信本当に感謝します。
いままでTGと迷っていましたが、決心がつきました(今の所はw)PEは使ったことがないですが、フロロをつかいますんでやはりノーマルにしたいと思います。なんかこういっちゃ大げさですが、タックル選びで迷ってる時って落ち着かないんですよね(笑)例えるなら釣りに行って、釣れなかった日の帰り道の、あのモンモンとしたはがゆい気持ちみたいな。
これで、トライアンフ買って来シーズンまで気合を溜め込もうとおもいます!あとラバージグもいっぱい作りこもうと思います。
青ぷよ
ID:8MjQqpNs
2005/12/17 18:33
編集
ノーマルなら…
おお!決心しましたか!僕もトライアンフのグリップ改造された(コルクセパレート)やつ使ってますが、良い竿ですよ〜。感度もよく2オンス位なら普通にキャストできますし、無理すればトラウトベイト9インチ(5オンス)も投げられます。軽いものは苦手ですが…
ノーマルトライアンフなら、ヤフオクに残り時間1日で一回使用の美品が出てますよ。19000円です。
穴コンダ
ID:s6hQ7ZG2
2005/12/17 20:08
編集
Re :
青ぷよさん情報ありがとうございます。19000って高いほうですかね?中古屋でもっと安いのみつけたんですが、でもこっちのは中古です。ヤフオクのは新品に近い状態なんですよね〜。
穴コンダ
ID:s3zrhyiw
2005/12/22 23:46
編集
とうとう・・・
とうとう買いました!デザインがかっこよくとても気に入っております。シーズンに入りましたらドンドン使い込んでいこうと思います。
今まで情報を寄せて頂いたみな様には、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.