名前 |
コメント |
レッドラム
ID:na02XNJY
2005/11/28 12:09

編集
|
[質問]:ロッドのオーダーメイド とある雑誌の記事に触発され、色々探してみたところ既製品には自分の求めるスペックのロッドが無かったもので、オリジナルで製作したいと思い、このスレを立てさせて頂きました。 具体的にはどんな竿かといいますと、11フィート前後、2オンス程度まで背負えるベイトロッドです。ガイドはオールダブルフットにしたいと思います。グリップ、そのほかのパーツは特にこだわりません。 用途は磯のヒラ狙いです。スピニングでしたらヒラや青物用が各社から市販されているのですが、ベイトは見つかりませんでした。 自作も考えましたが、この一本の為だけに、製作に必要な道具を買うのも勿体ないですし、何よりも手先が器用では無いものですから断念しました。 もし作ってもらうとなると、部品代は別で工賃はどれ位の金額になるものなんでしょうか? オリロに詳しい方がいらっしゃいましたらレスお待ちしておりますので、よろしくお願いします。
|
ucchiy
ID:ANybm1kc
2005/11/28 15:16
編集
|
Re : レッドラムさんは、組んでもらう予定のショップはもうお決まりでしょうか?決まっているのであればそこに聞くのが一番いいと思います。 まだ決まっていないのであれば、釣り工房マタギという大阪にあるカスタムロッドの専門店に聞いてみてはどうでしょう? http://www.bekkoame.ne.jp/i/t.mamoru/
値段についてはメールや電話で問い合わせれば分ると思いますし、HPの右上の方にカタログもあるので、ブランクやガイド、リールシートなどの値段もある程度分ると思います。工賃はバスロッドの場合1万円〜1万5千円ぐらいで、スレッドのトリムの巻き方や飾りのラッピングなどによっても多少変わります。(青物は分りません…)
僕の手元のカタログを見てみましたが、T-RUSSELL SHORE CASTING TR110SHOREと言うブランクが有りました。(T-RUSSELLはマタギさんのオリジナルブランクです。) ルアーの範囲が30〜60gで全長11FTのファーストテーパーと書いてあります。(詳しくはマタギさんのHPで確認してください。)
他にもショップはあると思うのですが、僕が知っているところで青物を扱っているところがマタギさんしか知りません。(スイマセン…)
参考程度に…失礼しました。
|
レッドラム
ID:na02XNJY
2005/11/28 18:35

編集
|
Re: ucchiyさん、親切に教えていただき、ありがとうございます。 紹介していただいたブランクは私の理想に近いものかも知れません。工賃も想像していたよりもリーズナブルでした。詳しくは一度マタギさんに問い合わせてみることにします。 また分からない事があれば質問させてもらうかも知れませんが、その時はまたよろしくお願いします。
|