名前 |
コメント |
JUN
2004/07/06 21:04
編集
|
[質問]:夏限定デカバスルアーは? 僕はまだまだ未熟で見極めが出来ません。皆様の使用になられているデカバス狙いのルアーを教えてください!使い方・シュチュエーション・カラーなども是非お願いします^^
|
ブラックエレメント
2004/07/06 22:37
編集
|
Re : 限定ではありませんが夏となると僕はスウィッシャーですね。 使い方は超早巻きか、かなりスローなストップ&ゴーです。野池や川でよく使います。魚の出かたが派手なのでカラーは特にこだわりませんが見やすいほうがいいと思います。
別にバズでもいいと思いますが完全に横を向くくらい早く巻くので手に入る物で最大クラスのスイッシャーを使っています。使い方も簡単で思い通りに動かせるのでお勧めできます。
後はフロッグ。藻の上でどうぞ。
|
ショウタン
2004/07/07 00:11
編集
|
Re : デカイペンシルですね、波がなかったらTDペンシル、川で流れの強いところならレッドペッパー、広く探るのはスーパースプーク、サミー(128だっけ?)ピンではラドスケール、(最近はワンエイティも)ヒシモならバシリスキー、普通のカバーならラバージグ、濃かったらテキサス、って感じです。ってか夏はこれしか使いません。ペンシルは最低10cmは欲しいです。
|
タライロン
2004/07/07 00:18

編集
|
Re: 僕は毎年、バズでいい思いをさせられてます! いい日で40upを7本あと51センチが一本釣れたときがありました個人的にはゲーリーバズがいいとおもいます! あと最近はまってるのがウォタスイです。 知ってますか? この前は55センチつりました
|
雑魚
2004/07/07 05:00

編集
|
Re: トリプルインパクトをオススメします。 タフと言われる状況程このルアーの真価を感じることができると自分は思っています。 夏は真上に太陽がある状況でもシッカリと結果を出しています。 120の使用が多いですが、自分はシャローにあるインレット・シェード周辺、ストラクチャーを上手く使ったりしながらゆっくりと通しています。 水深があるなら一回だけではなく、何回か同じ場所を通した方がよいと思います。
|
JUN
2004/07/07 17:55
編集
|
Re : ブラックエレメントさん、ショウタンさん、雑魚さん。 レスありがとうございます!プロペラ系や大きいルアーなど皆様に共通していますね。やはり夏はトップで釣らなければもったいない感じはしますね!取りあえず大きいルアーでプロペラの付いているものを買ってみます。
タライロンさん。 レスありがとうございます!ゲーリーバズの釣果はすごいですね。ちなみに川ですか?ウォタスイ知っていますよ^^ジムがタロンを参考に作ったスイムベイトですよね?ちなみに何インチをどのような状況でご使用になられるのでしょうか?
|