名前 |
コメント |
がお
ID:WKX0DPYY
2005/11/17 20:44
編集
|
[雑談]:トップウォーターロッド!! 正月にトップのロッドを買おうと思ってるのですがトップロッドについてあまり知らないんでどんなロッドがいいか教えて下さい メーカーなども教えて下さい。予算は3万くらいです。
|
ニュータイプ?
ID:lbaymwOQ
2005/11/18 14:12

編集
|
Re: 希望はありますか?メジャーなメーカーがいいのか?インディーズなのか?あとグラスかカーボンか長さは?そのあたりを書いてください。
|
COAYUCYANN
ID:kxnprvIQ
2005/11/18 14:37
編集
|
Re : エリーゼなら今まで獲れなかった奴がTOPで獲れますよ 旧モデルなら安く買えるでしょうし お勧めデス
|
サステキシンカー欲しいな
ID:HByCQe72
2005/11/18 16:18

編集
|
Re: トップロッドといっても3/8オンス以上のプラグと3/16以下のプラグでは適した竿が違うので一概には言えませんが、1/4以下ならコンバットのライトニングシャフトという竿がポッパー、ペンシルが使い易かったです。友人に貸して目の前で45を釣られました。3/8以上ならアライバル66Mがいいと思います。ご参考までに。
|
がおう
ID:/bPe8TP.
2005/11/18 21:03
編集
|
Re : みなさんどうもありがとうございます(^O^)!ん〜トップもいろいろあるんですね。自分の欲しいロッドは長さは気にしないのですが1/4オンスのトップルアーがよく動くロッドが欲しいです。できればメジャーなメーカーのロッドがいいです。あとカーボンとグラスではどっちがいいのかよくわからないんで教えて下さい(>_<)すいませんがお願いします!!
|
ももも
ID:W2O.UjA2
2005/11/19 11:47
編集
|
Re : 1/4オンスクラスだと、グラスより張りのあるカーボンの方が、投げやすく動かしやすいと思います。 パワーはライトかミディアムライト、ただし同じパワーでもワーム用の感度重視のロッドとは柔らかさの質が違ってくるので 出来ればトップ用のブランクを用意しているメーカーのものが望ましいです。 テーパーは使い勝手の良いレギュラーか、よりトリッキーな動きを出したいのならファーストもありです。 具体例としては、パームスのEPVCの601か602でしょうか。これはグラスですが、グラスの柔らかさでカーボンの様なシャキっとした張りと軽さを持ち合わせた理想的なロッドです(一般的なグラスとは別物とお考え下さい) あと値段的な折り合いがつけば、メガバスも悪くないかも知れませんね。 ここら辺は、いろんな人の意見を聞いた上で実際に触れてみて、ご自分のフィーリングに合うものを選ばれるのが間違いないかと思われます。
|
がおう
ID:kABpXaoc
2005/11/19 12:04

編集
|
Re: もももさん詳しい説明ありがとうございます^^トップロッドについてよく理解できました。これを参考にロッドを考えようと思います!!
|