|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
下手っぴ
ID:Jv4bMFro
2005/11/12 12:43
編集
[雑談]:ノーシンカー
今年の夏にフローターデビューしたものです。
それまではオカッパリでテキサス中心に釣りをしていましたが、フローターを始めてからは、ノーシンカーの釣りを始めました。
そこで質問なのですが、ノーシンカーでの合わせの場合は、スィープフッキングが常識なのでしょうか?ついつい当りがあると、癖でラインスラッグを巻き取りながらガツンと合わせてしまいます。そのためか竿に乗りはするのですが、バラシが多いです。
24時艱
ID:v3PgeUiY
2005/11/12 15:02
編集
Re :
スイープですが、フッキングの動作を起こすのは早めにして
スラックの巻き取りと、ロッドストロークを連動させてます。
呑まれたくないので、まずはフックポイントをバスのアゴに立ててしまいたいからです。貫通させるのはそのあとでいいかな、と。
私もベイトでノーシンカーやるときなどは、無意識にズバッ! といきがちです。
常吉ロボ
ID:nJ5HP69w
2005/11/12 17:16
編集
Re:
合わせをするときにフローターを漕ぎながら合わせてます?でないと以外とフッキングのときにフローターが 動いてて力が逃げバラシが多くなりますよ
下手っぴ
ID:Jv4bMFro
2005/11/12 17:59
編集
Re :
やはりノーシンカー=スィープフッキングと言うことなのですかね?
ベイトばかりでスピニングの釣りと言うのをあまりしたっことがなかったので、戸惑いまくってしまいました。
スィープ+巻き合わせがベストなのでしょうか?
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.