名前 |
コメント |
Drag On Ash
ID:glbnNwVQ
2005/11/06 14:50
編集
|
[質問]:メバル&管釣りトラウトロッド 早めに受験が終わりそうなので、冬はメバルと管釣りでトラウトに挑戦したいと思います。 そこで新しく専用ロッドを購入したいのですが、さすがに2本同時に購入するのは金銭的に無理なので、両方使えるロッドを購入したいのですが無理ですかね? リールもラインも同じような品番なので、ロッドもSULクラスなら大丈夫そうなんですが… 希望額は一応5000〜10000円まででお願いします。
|
ペロ
ID:n7GVZ1G.
2005/11/06 15:09

編集
|
Re: 金額、性能的にロッドはネオバーサルがいいと思います。インプレを一度見てください。リールは管釣りとメバルなら4ポンド前後のラインだと思うのでナビの1000番でいいと思います。ちょっとナビを使うことに抵抗があるかもしれませんが、普通に使えますよ。ラインはよくわかんないです(-"-;)すみません。俺はこれで十分やれると思います。
|
のりちゃん
ID:ESYD9.Cc
2005/11/07 22:41
編集
|
管釣りはしたことないですけど・・。 管釣りをしたことないのでいろいろとさしでがましいことは言えませんが、メバルリングに関してなんですが・・。 基本的にスピニングのULならどれでもすることは可能です。 ただ、あえていうならメバル専用のロッド購入をオススメします。 やはり感度がバスロッドに比べて格段に異なり面白さもすごくよくなります。メバルロッドにはスローテーパーなものが非常に多くバスを主にされているなら、ファーストテーパーのものをオススメします。 さて、メバルロッドとバスロッドとの違いですが、詳しくはいろいろあるとは思いますが、私が思うにメバルロッドはティップの柔らかさかさ、またトップ径0.5〜1.1mmと非常に細いトップのものが多いのも特徴的ですね。 その点を踏まえてもシマノダイワで見た場合、ペロさんの言われる通りネオバーサルですかねぇ。かなりコストパフォーマンスがいいですね。特にメバリング寄りの702ULFSはよいと思われます。 ただ、私も以前ネオバーサルを購入しようとしたときがあったのですが、ファーストテーパーでありながらかなりベロンベロンの竿であったのがどうも購入できなかった理由ですね。 一度、ショップで触ってみてはどうでしょうか?
|
Drag On Ash
ID:aXOXbgQ6
2005/11/13 17:36
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。 やはりネオバーサルのようにメバル&トラウトと併用できる物もあるんですね。 ULクラスで両方やってみたいと思います。 リールはナビでやってみようかと思うんですが、カルディアKIXがかっこいいので財布と相談して買ってみようか考えます。 もう一つ質問なんですが、みなさんメバル用のワーム(ジグヘッドで使用)は何を使ってますか? 僕は一度だけしかメバル釣りをした事がなく、ワームは友達に貰ってました。 名前が分からないのですが、シャッドテールの1.5インチほどの物でした。 スクリューテールグラブなどはテールが棒状で、ただ巻きできちんと動いてないのではないかと心配です。 よろしくお願いします。
|
のりちゃん
ID:oehIyxz2
2005/11/09 22:54
編集
|
Re : オフトのスクリューテールグラブは良くつれますよ。テールが良く動いてるかどうかはわかりませんが・・。 私はママワーム、月下美人のワームいろいろ、勿論オフトのスクリューテールグラブも使いますよ。アピールしたいときは(活性がいいときなど)カーリーテールやシャッドテールのものを使用し、基本はピンテールを使用しています。 カラーはお好みで! ちなみに私のファーストチョイスはピンク系ですね。
|
Drag On Ash
ID:rXs2tv4M
2005/11/13 11:21
編集
|
Re : のりちゃんさん返信ありがとうございます。 色々忙しくて書き込みが遅れました。 スクリューテールグラブ釣れるのなら使ってみたいですね。値段も良いようですし。 月下美人のワームは確か引っ張っても千切れにくくて良いと聞きました。それも買ってみます。 カラーは一応蛍光グロー、ピンク、ダーク系、ラメ入りを揃えようと思います。
|