名前 |
コメント |
sksk
2004/07/04 10:28
編集
|
[質問]:50か100 今カルカッタ50XTか100XTどっち買うか迷っています、 主に巻物で5〜14時々20くらいなのですが、どちらがいいと思いますか?? よろしくおねがいしまう。
|
アミバ
2004/07/04 10:53

編集
|
Re: ベイト一個でいろいろ使いたいなら100のが無難じゃない?
|
sksk
2004/07/04 14:02
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。 100は色々対応できますか!! 50は重いのはきついですか?? ほとんど10g以下なんですけどね〜 迷います、やっぱ100がいいですか??
|
あやや
2004/07/04 15:01

編集
|
Re: 軽さで選べば50ですね、あとはギヤ比が異なります50はローギヤですから。
|
アミバ
2004/07/04 16:48

編集
|
Re: 50が重いのキツイってワケじゃないけど、糸巻き量とか、その辺で対応幅が狭くなると思うよ。ずっと軽めのプラグしか使わないんなら50でもいいけど、釣りのスタイルも変わってくかもしれないし、一個だけ買うならやっぱ100が無難だと思うよ。100で軽いルアーは慣れしだいで充分遠投できるよ。
|
sksk
2004/07/04 18:15
編集
|
Re : そうですか!! アミバ、あややさんありがとうございます!! 100に、しようと思います。 ありがとうございました。
|
アルピニスト
2004/07/04 19:46

編集
|
Re: 太いラインが巻けるリールを既にお持ちなら、カルカッタ 50クラスを一つ持つのも悪くないと思いますよ。そう言う意味で釣りの世界が広がるかもしれません。
|
sksk
2004/07/04 20:48
編集
|
Re : スコーピオン1001持っています。 太いラインはたくさん巻けませんね!! 今、カルカッタ買ったらスコ1001をジグロッドと組み合わせて20lb巻こうと思ってるんですけど、どう思います?? よろしくおねがいします。
|
アルピニスト
2004/07/04 23:08

編集
|
Re: それなら、カルカッタXT 100か200を購入して、そちらに16〜20lb位のラインを巻いてカバーに、スコーピオン1000に10〜12lbを巻いて中軽量ルアーに使用すると宜しいのでは?
|
アホアホマン
2004/07/05 03:31
編集
|
Re : カル50XT持ってますが結構特殊なリールだと思います。 確かに軽いルアーは投げやすいけど絶対的な遠投能力はいまいち。 あくまで小さいルアーをストレス無く投げられるリールって感じ。 ローギアもまどろっこしいし糸巻き量も少ないし つぶしはきかないリールです。 用途を絞れれば使いやすいしなんちゅうかフィーリングが アブに似てて気持ちいいです。 カルカッタ200も持ってますが重いルアーはよく飛びます。 軽いのもコアユくらいなら全然普通に飛びます。 でもカル50みたいにハンハンジグとかベビーシャッドとかは 俺の腕じゃ投げられません。 色々使う用に一個なら絶対100がいいです。 スコ1000よりライトな釣りに絞るなら50も良いかと。 でもまあ欲しいの買うのが一番ですよ。
|