名前 |
コメント |
パティ
ID:Sk6KjQYw
2005/10/16 16:07
編集
|
[雑談]:万代書店 皆さん、万代書店の釣具って、どう思いますか。他のお店と比較しての、意見を教えて下さい
|
三平
ID:dkaJvY9Y
2005/10/16 16:56

編集
|
Re: ミーハーブランドルアーをバカみたいな金額で売っている。自分は万代で買うなら他の中古屋に行きます
|
赤い麒麟
ID:qjXpJ.o6
2005/10/16 17:23

編集
|
Re: こんばんわ。あの店って販売価格が高いですよね。てか、あそこの店員さんの釣具の見方って知らないんだなぁ〜って思っています。メーカー名だけで値段をつけている様ですし、リールやロッドのメンテナンスなんて素人以下の状態じゃないですか!?いわゆる無料の博物館だと思い、見学や暇つぶしのつもりで出掛けたりはしますが…。私はメガや、デプスの新商品をじかに見たい時にあの店に出掛ける程度です。高いから手は出ませんが。
|
パティ
ID:Sk6KjQYw
2005/10/16 17:35
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。わかります。僕もこの前見に行ったときに、ティンバーフラッシュが6万ぐらい、ステラが10万ぐらいで売られてました。ちょっと高いですよねー。けど、安いものも結構あるんですけどね
|
赤い麒麟
ID:qjXpJ.o6
2005/10/16 18:04

編集
|
Re: えっ!?安いのなんてありました??安い釣具とかって他の中古屋さんだともっと安くないですか? 高い物のにしても、『限度があるでしょ』って感じるのは、俺だけですかね〜。
|
三平
ID:dkaJvY9Y
2005/10/16 18:18

編集
|
Re: 安いものは他のところだともっと安いですね(^_^;)まぁあとりあえずレアなルアーが手にはいれば万代にいけばかなりもうかります☆あそこの店員はバカですね(~o~)
|
千
ID:VXP4QvIw
2005/10/16 19:11

編集
|
Re: こんなことを細かいところまで言うのはちょっと‥‥と思いましたが、全て実話です。勿論削除していただいても結構です。 さすがにグリフォンゼロが4万8千円で売っていたときは驚きを通り越して呆気にとられてしまいました。 ロッドも、いくら人気ロッドの美品とはいえ、竿袋、保証書が無い状態で定価から何百円かしか引いてないような値段だったり、ピーナッツ2が800円で売っていたりとかしますから最悪です。さすがにクランクジャックが1200円の時はスタッフの知識の無さを疑いましたね。 タイプX(トノサマフロッグ)が売値で7800円、買値で1300円でした。フェラーリじゃないんだから↓↓あまりに差がありすぎですね。ちなみに新品未使用です。
|
kkk777.
ID:dT/btSz6
2005/10/17 07:44
編集
|
Re : 万台ってそんなに今高いですか? 私の地域の万台は確かにメガ、デプスは高いですが他はそんなにですよwんでも500円くらいですが・・・。んでも、マイナーなメーカーのワームや、小物が安い。品揃えだけは良いんでワーム、小物だけ買いに行きますねw あと、価格変動激しいのは確かですねwバイトの知識によって値段がかわるwオープン当時はやすかったw 買取が安いんは総合中古店じゃしゃーないですねw とにかく未だにメガのx100とかが定価なんは駄目だwあんなん、980円以下が相場ですねw
|