名前 |
コメント |
ペケJ
ID:uWlK1.K6
2005/10/05 19:39

編集
|
[質問]:ビッグダディーって… 私は今までポークといえばジャンボフロッグ一辺倒だったのですが、葦等をテンポよく撃っていく場合にビックダディの大きさからくるインパクトに必要性を感じビッグダディを購入しました。 しかし3瓶買ったのですがジャンボフロッグと比べ、皮が厚く固い物ばかりでした。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ビッグダディは他のポークより皮の厚い物が多いのでしょうか?お返事お待ちしています。
|
オカッパリ魔
ID:i2X/AXgo
2005/10/05 20:00
編集
|
Re : 確かに前買ったマグナムクローよりは厚いです。でも僕は、その方がスキですね。 あと他のポークは分かりませんが、色によっても硬さが違います。茶と紫と黒と表赤裏黒を持っていますが、茶と紫は柔らかくそのまま使えましたが、黒・黒赤は硬く鍛える必要があります。
|
ペケJ
ID:uWlK1.K6
2005/10/05 20:16

編集
|
早速のお返事ありがとうございます。 お返事ありがとございます。 そうなんですか私が買ったのは黒でした。ポークには裏表違うカラーもあるとは田舎者の私には驚きです。 ところで鍛えるとのことですが、オカッパリ魔さんはなにか特別なチューンをしているのでしょうか?私は脚の部分をペンチで潰し、ポークフレックスを溶かした容器に漬けるだけなのですが全く言う事を聞いてくれません。 是非お伺いしたいです。
|
オカッパリ魔
ID:mBFRKm8k
2005/10/06 16:27
編集
|
Re : 他にもいろいろ色違いがあるようです。やや高くなりますけど 僕もそれとまったく同じですよ。黒はほって置く(フレックス入りの液に入れても)と硬さが戻って数回投げるとまた柔らかくなるみたいです。でも、フレックスのみで柔らかくしようとすると皮の部分の黒が剥げて肉本来の色の白っぽい色になるので気をつけてください あと足を指に巻き落ちないようになるくらいの柔らかさでいいですよ。 他には針穴の近くの脂肪部分を斜めにハサミでカットして針を刺しやすく抜きやすくしています。ちなみに、菊本プロがしてました。
僕が参考にしているサイトです。↓http://www.philly.ne.jp/~basser/balkey/top1.htm
|
ペケJ
ID:LCJnPuaE
2005/10/06 19:09

編集
|
Re: 今確認してみたところ、一匹色の剥げかかっているヤツがいました。 しかしお風呂で動かしてみたところ大きさのせいか、固さの割にウネウネと魅惑的な動きを披露してくれました。 さらにお聞きしたいのですが、瓶の中に入った状態で足先が折れ曲がり真っ直ぐになってくれないものがあるのですが、これはもう修復不可能なんでしょうか?
|
オカッパリ魔
ID:mBFRKm8k
2005/10/06 19:40
編集
|
Re : まぁ、巻いてみてバタ足すれば十分だと思います。 曲がってもそれなりに柔らかくすれば直りますね。先に述べた確認方法で落ちなくて曲がってるのも僕のもたまにありますが使用していると知らないうちに直ってるときがあります。
|