|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
B-LIFE
ID:Pc2Gzogw
2005/09/26 17:03
編集
[雑談]:2ピースロッド
2ピースのロングロッド(7feetくらい)の購入を考えていますが、アドバイスお願いします。
使用用途は主にカバーでのジグ打ち、1/2ozのスピナーベイトなどです。
こば
ID:Pu3DP.UU
2005/09/26 20:27
編集
Re:
メジャークラフトのデイズDC-702Hはどうでしょうか?
B-LIFE
ID:Pc2Gzogw
2005/09/26 22:47
編集
Re :
こばさんありがとうございます。
デイズシリーズなら店にもおいてあるかもしれませんね!明日にでもさわって試してきます!
ドクターD
ID:ov5PYORo
2005/09/26 23:37
編集
Re :
ヴェローチェのGLVC-69MHはどうですか?
125gとかなり軽くて丈夫ですよ。
値段は実売2万円少し切るぐらいです。
66MHをインチアップし、ロングロッドの有効性を高めたモデルです。
葦際、倒木等をテキサスで撃っていくランガンスタイルに相性抜群です。
デカバスキラーとも呼べるロッドに仕上がった、スーパージグスペシャルロッドです。
http://www.olympic-fishing.co.jp/item/veloce_howto.html#GLVC-69MH
B-LIFE
ID:cSvVaaVk
2005/09/27 19:54
編集
Re :
ドクターDさんありがとうございます。
とりあえず今日は店でデイズDC-702Hをさわって来ました。
持った感じは、とても軽くてバランスも良く、扱いやすそうな印象でした!ただ、ティップが思っていたよりやわらかくてちょっと不安でもあります。もうちょっと硬くてもいいのかなぁ、といったところでした。
今日行った店にヴェローチェは置いてなかったんですけど、パワーはMHという事ですので、やはりデイズ702Hよりやわらかくなってしまうのでしょうか?
カスミ
ID:WJZNjxtk
2005/10/06 22:05
編集
Re :
フレイムのFDGC−705なんていいんじゃないんでしょうか?私は705は持っていませんが664を持っています。値段はけっこうしますが2ピースでは最高峰だと思います。
B-LIFE
ID:xi.q6UFg
2005/10/08 19:00
編集
Re :
カスミさんありがとうございます。
実際、ロッドとあわせてリールも購入しようと思っていたので予算が…。新品2万円前後で探してますが、やはりムズかしいですかねー?
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.