名前 |
コメント |
ノラ
ID:hTrhtgyg
2005/09/19 20:03
編集
|
[質問]:フッキングが下手!? みなさんはじめまして。釣りを始めて1年くらいの初心者です。今日近所の野池でシュガーミノー50で20cm前後のサイズのやつが爆釣したんですけど、後ろのフックがエラや腹に刺さっているのが結構いました。私のアワセ方が下手くそなんでしょうか?皆さんご指摘いただけないでしょうか?もっと上手くなりたいしなるべく魚に無傷で放してあげたいので・・・自分のエゴかもしれないですけど・・・。お願いします。
|
オカッパリ魔
ID:XgGsID9w
2005/09/19 23:24
編集
|
Re : そのサイズを釣るならバーブレスにしたほうがいいかもしてないですね。えらなど重要器官に刺さるのはほとんど仕方ないですからそういうところを気をつけるくらいしかないです。まぁ、そのサイズなら5回バイトあっても1回しかつれないってことになってもそんなに精神的ダメージも少ないでしょうし。
それかそういう20センチクラスも数年したら40UP50UPになるので大きめのルアーを使うようにしてあえて釣らないようにする方法もあります。
|
シェル
ID:oc8F5cFI
2005/09/20 17:53

編集
|
フッキング ノラさん、はじめまして。それは多分フッキングミスではないですよ。バスのなかには捕食行動ではなく、縄張り意識や闘争本能からの攻撃によりルアーに当たってくるやつもいますんで。
|
タコス
ID:tDs/4axo
2005/09/20 19:19
編集
|
Re : 僕も同じルアーで15センチぐらいのバスをいじめてたけどノラさんと同じようなことありましたよ。でもあんまりひどいところに刺さることがあるんで[一回飲まれた]オカッパリ魔さんの言うとうりバーブレスにして使ってました。でもやっぱり上アゴにガツンとフッキングできるように頑張りたいです。
|
ノラ
ID:MN4BARtE
2005/09/20 20:49
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。フッキングのせいじゃないということで安心しました。オカッパリ魔さんのおっしゃるようにバーブレスにしようと思います。
|
ジグフェチ
ID:sj8Z4xWo
2005/09/20 23:48
編集
|
Re : ノラさんこんにちは そういう生き物相手の遊びで、なるべく傷をつけたくないと思う気持ちは大切だと思います 程度の差はあるでしょうが皆さんも「釣りたいけど傷つけたくない」というジレンマと戦いながら釣ってらっしゃると思います 私はシングルフックのルアーしか使いません ワームも自分の中では飲まれやすい(送らないと乗りにくい)と考えているノーシンカーは使いません 即アワセ系の掛けルアーがほとんどです かなり選択の幅が狭いですが長年バスという魚と付き合ってきた結果からそうなりました 私の考えが最善とも推奨しようとも思ってません しかし、ノラさんのように少しの事でも気にかけて釣りをするのが この遊びを長く続けていく上で大切な事だと思います えらそうに申しましてすみません 長文失礼しました
|