|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
バス釣り社員
ID:oRMgibEo
2005/08/16 23:22
編集
[雑談]:テキサスリグについて
今度テキサスリグをためしてみようとおもうのですが、やっぱりカバー打ちですよね。そこでテキサスに適したワームを教えていただけないでしょうか。よかったらアクションなども教えていただけますと助かります。宜しくお願いします。
たい
ID:M2yg5yLg
2005/08/16 23:40
編集
Re:
オススメのワームはバークレイのパワーバルキーホッグ3インチです。アクションはフォーリング、シェイク、回収の流れがいいです。8割くらいはフォーリングで食います。
タコス
ID:Hy1KWysc
2005/08/17 08:51
編集
Re :
私もたいさんに賛成でパワーバルギ−ホッグです。アクションはフォールだけです。入って食わなかったらとっとと回収します。
バス釣り社員
ID:Hv2ATEzA
2005/08/17 14:27
編集
Re :
パワーバルキーホッグの3inを購入させていただきますね。お勧めのカラーとかありますか??
タコス
ID:Hy1KWysc
2005/08/17 20:07
編集
Re :
やっぱりグリーンパンプキンが自分は好きです。あと名前忘れたけど、
フリックシェイクのコーラのカラーに似たやつも結構釣れます。
たろさ
ID:xU3ZXBjY
2005/08/17 21:23
編集
Re :
自分はベビーバンピーです。アクションはフォールとステイですぐあたりがこなかったらすぐ回収します。
Syota
ID:1A55iMxg
2005/08/17 21:30
編集
Re :
僕は長いの使ってます。
ZBCの8インチのカーリーテールのやつです。
理由は、村田さんが大きいワームは色は関係ないって言ってたからです。
小さいのは関係あるらしいですが。
オカッパリ魔
ID:Hj9h2zeA
2005/08/18 19:57
編集
Re :
僕はブラッシュホッグ(大)とセンコー(4インチ)とデスアダー(6インチ)とバルキーホッグですね。
使い方はライトカバーならホッグ系を使いますが、ヘビーならセンコーやデスアダーなど突起物がなくカバーにスルスル入るものを使います。
でも、木の枝みたいな繊細なカバーはテキサスでしますが、ほとんどのカバーはラバジ&ポークでやります。テキサスにするときは木(枝)とヘビーカバーを攻めるときだけです。
バス釣り社員
ID:kVvfL1SI
2005/08/18 22:03
編集
Re :
いろいろと情報ありがとうございました。
またお願いしますね
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.