名前 |
コメント |
インスパイア
2004/06/22 22:22
編集
|
[質問]:ビックベイトを作ろう 今度ビックベイトを作ろうとおもっているんですけど材料とかが全然わぁーかりーませーん。つっくたことある人なんでもいいので教えてください。あと釣果とかも。お願いします
|
ひろゆき
2004/06/22 22:35

編集
|
Re: いきなりビックベイトはむりぽ 最初はクランクやペンシルを作ってある程度技術を身に付けないと失敗するよ。
|
清水モレゾー
2004/06/23 18:03
編集
|
Re : 僕は某100円均一ショップ(ザ・Dソー)の木でビッグベイトを7個くらい作りましたよ!最初は100円のやつやから大丈夫やろか〜?とか心配してましたけどちゃんとコーティングすれば十分使えますよ!ちなみに釣果は45〜50くらいのがよく釣れます!ほとんど45UPですね。45以下がきても40はありますからねぇ〜。40以下はまだ釣ったことはありません。だからかなりお気に入りです!
|
でーすけ
2004/06/23 19:23

編集
|
Re: 自分はバルサを削ってティンバーの小さいサイズを作ってみましたよ〜 腹に重り埋め込んで尻尾はブルザー(ワーム)を半分ぐらいに切って使いました。 お遊びで作ってみたのですが、結構いい動きしてましたよ〜ジョイント部分もクネクネいやらしく動いてたし。。 しかし全長18cmぐらいだったので小バスがよく釣れました(汗) 適当に作っても結構動くもんですよぉ(`∀´)
|
ランカー
2004/08/29 17:34
編集
|
Re : 案外ジョイントしてたらいい感じにうごきます!!40くらいのは掛けました!!清水モレゾーさん100均の木でどんなのを作ったんですか??あとジョイント構成やリップ素材など教えてください!!僕もいっぱい作ってます!!テールを通す穴んとこの木にヒビが入りませんでしたか??
|
タッカー
2004/08/29 19:43
編集
|
Re : 100均の木にもいろいろありますが、個人的にすりこぎ棒がかなりオススメ。初めからMSスラマーの形なので、そのままスラマータイプを作ってもいいし、リアルな形状にも削りやすいですよ。
|
オカッパリ魔
2004/08/29 20:04
編集
|
Re : ランカーさん>穴が開くんですか?道具は何を使ってあいたんですか?
|
ランカー
2004/08/30 14:54
編集
|
Re : タッカーさん有り難うございます!!!おかっぱり魔さん僕は小さいドライバーのネジ型のであけました!!
|
オカッパリ魔
2004/08/30 22:39
編集
|
Re : 100均やホームセンターにある小さいドリルを買ってはどうですか?僕は100均のを使ってますが、割れたりしませんでしたよ。アルミをホームセンターで買ってきてメタルバイブを作るため100均ドリルを使いましてがあきました。ビッグバドの改造で美れードに穴あけるときも使いましたが大丈夫でした。折れても100均なので
|
ランカー
2004/09/01 17:25
編集
|
Re : 100円のって機械(電動)ですか??
|