名前 |
コメント |
素人
ID:k0G8xdBU
2005/08/15 10:21

編集
|
[質問]:ベアリングチューニング ベアリングのシールドを外してチューニングしたいと思ってますが、シールドを外す工具とか洗浄するオイル?とか外したベアリングにつけるお勧めオイルとか教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
|
しげ
ID:EgAITexc
2006/03/01 17:17

編集
|
基本的に リール等に使用する小型のシールドベアリングはプレス機にてはめ込む為に分解は不可能ですよ! 自動車等に使用するベアリング位大きな物なら C型針金の様なストッパーが挟んであるので それを外せば可能なんですが‥ 寸法を測って 同じサイズのオープンタイプとの交換をお奨めします!
|
某市民
ID:lhzwJx0M
2006/03/02 22:07
編集
|
Re : シールドを外そうとしているベアリングによって変わると思いますが…僕のTD-Zはスプールを支持している両側のベアリングのシールドを外してあります。最初に断っておきますが、力の入れ加減がシビアなのであまり人には勧めません。方法論として参考までにお聞きください。 方法は安全ピンの先端部(テーパー部分のみ)で内径側から引き上げるように一ヶ所だけシールドを歪ませて、ソコをラジオペンチでつまんで引き上げてやりました。
洗浄にはホルツのブレーキダストクリーナーを使用します。溶剤を高圧で噴き出すので脱脂と洗浄が一気にできます。カー用品店などで入手できます。 潤滑油にはダイワのリールガードオイルです。リール用オイルなので安心です。
余談ですが、飛距離には殆ど影響はないです。ただ、メンテナンス性は向上しました。
|