名前 |
コメント |
一週間前に始めた者
ID:TRVAeSGQ
2005/08/02 22:22

編集
|
[雑談]:ギヤ比についての初心者質問 私は釣りがとても楽しくて仕方ありません(~_~;)なので生涯の趣味にしようと思います。今はキャスプロ?を使用しているのですが高いリールが欲しくなりました。 リールを選ぶ基準としてギア比を重視しようと思います。 たとえば5:8とはどういうことなのでしょうか?教えて頂けると有りがたいです(//o//
|
たい
ID:vGjpSiQw
2005/08/02 22:36

編集
|
Re: たぶんそれは5.8:1の事でしょう。 リールのハンドルを一回まわすとスプール が5.8回まわると言う意味です。
|
スネーク
ID:kpN2Ujlg
2005/08/02 23:36

編集
|
Re: 一週間前に始めた者さん初めまして。僕もキャスプロ使ってましたよ〜。で、同じように高いモデルが欲しくなり先々月にオークションで青ミリを買いました。使ってたキャスプロはボロボロでしたが友達にあげましたよ。 5.8:1は巻き物に向いてますよ。ジグでカバー撃ちメインだと少しじれったいかもしれません。
|
一週間前に始めた者
ID:t8RQB9gc
2005/08/03 01:42

編集
|
Re: あげた!?なかなか私は出来ないです(~_~;)また相談なのですが、ピクシーを買おうと思います。インプレをみると一年使うとないぶから変な音がするなどかいてありましたが、大丈夫何でしょうか?とても不安です_(._.)_
|
こてつ_3
ID:4D7Aoxl.
2005/08/03 11:59
編集
|
Re : 一週間前に始めた者 さんがどの様なスタイル(陸っぱり・フローター・ボート)でメインの使用ルアー(重さなど)がどんな物か分からないので一概にはいえませんが、ピクシーでは使えるラインの太さなどで決してオールマイティーなリールとはいえないのではないでしょうか?。軽量ルアーが使い易い様にセッティングされたリールだと思うので・・・。 もし現在使用中のキャスプロと併用して行くのであれば良いのですが。 まぁ自分が気に入ったタックルで釣りをするのが一番楽しいので後悔しないリール選びを!。(別にピクシーが悪いと言っているのでは無いので。)
|
カスミGOGO
ID:b0LdIm/M
2005/08/03 21:11
編集
|
Re : 巻き心地に不安があるのであれば100%シマノ製品をお勧めします。 どんなリールでも使っていくうちにギアはへたりますが、耐久性は圧倒的にシマノです。 私はダイワ製品もシマノ製品もいろいろ使いました。特に、カルカッタコンクエストシリーズがお勧めです。値段は高いですがそれなりの価値があります。
|
こてつ_3
ID:1hxdYvoo
2005/08/04 13:38
編集
|
Re : 僕もカスミGOGO さんの意見に賛成です。 僕自身、コンク50を発売直後から使用していますが良いですね。 そろそろオーバーホールでもしてみようかと思っていますが、釣行前後にオイルを差すだけでも使い心地に不満を感じていませんし。
|
一週間前に始めた者
ID:Bj7OI1wM
2005/08/04 23:04

編集
|
Re: 皆さん暖かい助言ありがとうございます(≧ω≦)4インチのカットテールをなげるならば、カルコン50、ピクシー、どちらが飛びますか?
|
カスミGOGO
ID:VNDI97X2
2005/08/07 20:54
編集
|
Re : 軽量ルアーの投げやすさは、コンクエスト50とピクシーでの話では竿によって相当変わると思います。ちなみに投げやすいのはかなり柔らかいスローテーパー寄りの竿がいいと思います。 でも操作感がよろしくないので無理にファーストテーパーで投げるかスピニングで使うのがいいかと思います。
|
タコス
ID:KnQIwFgk
2005/08/10 18:31
編集
|
Re : カスミGOGOさんに賛成で、スピニングを勧めます。5グラムまでならベイトでも投げれたけど、カットテールは3グラムなのでスピニングを使ったほうがいいとおみます。コンクエストやピクシーは使ったことがないので分かりません。「スイマセン」
|