名前 |
コメント |
こてつちん
ID:xTfey9rU
2005/07/31 23:42

編集
|
[質問]:自作ワーム作り 人気ワームや使用頻度が多いワームを気兼ねなく使うために型どりして自作しようと思うんですが、石膏やシリコンでやればいいのでしょうか?やったことがないので詳しい方、やり方などを教えてもらえませんか。あとジャバロンやデスアダーなど平らな面の無いワームはむずかしいのでしょうか?お願いします。
|
常吉
ID:MhTSVeg2
2005/08/02 20:26
編集
|
Re : はじめまして。片面でしたら石膏で簡単に出来ます。平らな面に両面テープを付けて固定し枠又はタッパの中にでも流して固まれば出来ます。ジャバロンも強引にやれば片面でも十分泳ぐ物は出来ます。ただジャバロンの場合は関節部分が薄く取りにくいのでシリコンでやることをおすすめします。 デスアダーみたいなのは初めに粘土で片面を埋めてその上にシリコンを流すようになります。固まったら外してもう片面を作る感じです。両面の場合は型をきれいに作らないと流れにくいので難しいです。
|
オカッパリ魔
ID:0n/vbtD.
2005/08/03 12:35
編集
|
Re : コレを見てて思ったんですが、自製して片側平らデスアダーができたならそれを2つ作ってくっつけるとなりませんか? 接着剤はライターなどで溶かしてつけるよりワーム・フロッグ専用のリペアーボンドがいいと思うのですが。。
|