|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
たーまーやー
ID:q5usJSrA
2005/07/23 15:22
編集
[雑談]:リールグリス。
シマノの『リールメンテスプレー』というオイルとグリスがセットになったものを購入したんですが、このグリスがとてもサラッとしていてすぐ乾いてしまいそうな感じがするんですが…ご使用しておられる方、グリスはどのくらいの期間で新しいものをさしておられますか?またグリスはレベルワインダー?(ガタガタしてるとこ)にも使用していいんですよね?
親父ライダー
ID:TbsB5e5w
2005/07/23 15:45
編集
Re:
マミヤやダイワに比べ、シマノは粘度が低く感じられます。
レベルワインドにグリス使用OK!
ただグリスはよく振りましたか?
そうしないとガスと薄いオイルしか出ませんよ、特に最初は。
メンテは気が向いたとき、音が気になるときにしてますが、最低でも年に4回位はしてます。
はま
ID:ZHYNGo9g
2005/07/28 15:41
編集
Re :
粘度が低くても、ちゃんとした「リール用」のグリスなので何も問題はありません。
基本としては、グリスは擦れる場所やすぐに流れ落ちたら困る場所。
オイルはスプールのベアリングなど高速回転する場所に向きます。
大好きバス釣りっこ
ID:qp1qfzP2
2005/11/27 18:21
編集
Re:
メンテナンスオイルを買おうと思っています。ですが、
グリスは擦れる場所やすぐに流れ落ちたら困る場所。
オイルはスプールのベアリングなど高速回転する場所。
が良く分かりません。
具体的にどこか教えて下さい。
またF−0は両方の場所に使えますか?
よろしくお願いします。
gaya
ID:izkL7c/M
2005/11/29 02:12
編集
Re :
私はオイルはスプールの軸を受けるベアリングにだけ注します。
あとのギアなどの回転速度の遅いところは全部グリスです。
正しいとは限りませんが参考にして下さい。
大好きバス釣りっこ
ID:W/6cdRnM
2005/11/29 15:40
編集
Re:
gayaさん>
返答ありがとうございます。場所は大体分かったのですが、やっぱりオイルとグリスは別々に揃えないとダメですか?
インプレでは賛否両論あり、悩んでます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.