名前 |
コメント |
KD
ID:KhVj1MlU
2005/07/11 23:08
編集
|
[雑談]:フロロラインについて 僕は、今までスピニングにはナイロンラインしか使ったことがなかったのですが、フロロラインを使ってみようと思っています。そこで質問ですが、安くて強いフロロラインのオススメを教えて下さい。主な用途は、キンクー5インチ1/16ozシンカーでのネコリグ、チビアダーのノーシンカー、スプリット、ジグヘッド、デスアダー5インチのノーシンカーです。太さは5ポンドを予定しています。よろしくお願いします。 また、個人的に気になっている山豊テグスのスピニングフロロとよつあみのFCディスクの使用感等も聞かせて下さい。
|
スカイフィッシュ
ID:sb.eX6Fo
2005/07/12 08:23
編集
|
Re : はじめましてご希望の品ではありませんが東レのスーパーハードナチュラルをお薦めします。 安い割りには比較的丈夫でフロロにしてはしなやかだと思います。ライントラブルも今の所ありません(リールはルビアス) スピニングでトップ以外はこれを使用しています。
|
タコス
ID:oz0aoI7M
2005/07/12 19:57
編集
|
Re : 私はサンラインのFCベーシックをお勧めします 300M1000円という驚きの安さです 5ポンドで6インチデスアダ−のノーシンカーや3/8ozの シングルウィローのミニブロスも余裕で投げられます[総重量1/2oz] 今日デスロクを半分にカットしたやつを自作ラバジにつけて 枯草の中から44cmを強引にひっこ抜けました 山豊テグスやFCディスクは使ったことがないので コメントできません[申し訳御座いません]
|
たい
ID:D4Cx8Tfo
2005/07/12 20:04

編集
|
Re: 私もタコスさんと同じでベージックFCがオススメです。安いし300メートルもあります。昨年はこれの4ポンドで50UP釣りました。
|
猫トラック
ID:0ioQV.D.
2005/07/12 23:28
編集
|
Re : 僕もタコスさん、たいさんと一緒でベーシックFCをオススメします。僕も3ポンド、4ポンドとスピニングで使用していますがかなりいいです。なかなか切れませんよ。それにやっぱ安いというのが良いです。かなりお得ラインと思います。
|
スネーク
ID:Mn/IRma6
2005/07/13 10:39

編集
|
Re: 俺はスーパーハードナチュラル。スーパーハードスピニングの方使ってるけど今んとこノントラブル(o^-')b スーパーハードスピニングは黄色だけど…そんなに視認性がよく感じ無いからスーパーハードナチュラルがいいね。
|
KIC
ID:CTFS/baQ
2005/07/16 00:40
編集
|
Re : 僕はマイナーな山豊テグスのスピニングフロロです。経験上ライトラインのフロロの中で二番目にしなやかだと思う。フロロは使い始めは使いにくいけどこれは使いやすい。ネジレが少ない。FCスナイパー、スーパーハード、ベーシックFCを使ってきたけど僕はこれが太鼓判です。
|
KD
ID:odbTvKZ2
2005/07/16 23:53
編集
|
Re : たくさんのアドバイスありがとうございます! FCスナイパーはインプレでは賛否両論だったので迷っていましたが、なかなかいいラインのようなので山豊テグスのスピニングフロロとともに購入してみます。山豊テグスのスピニングフロロは個人的に気になっていて高評価だったので購入してみます。スーパーハードナチュラルは友人にも勧められましたが、近所の店では結構高いので、申しわけありませんが今回は候補から外させていただきます。ありがとうございました。
|
KD
ID:VmiyboJE
2005/07/26 22:02
編集
|
Re : やはりFCディスクが気になります。使ったことのある方、使用感を聞かせて下さい。お願いします。
|