名前 |
コメント |
ももきち
ID:DG8MSyIU
2005/07/02 02:12

編集
|
[雑談]:ボトムのとりかたについて 初めまして、テキサスやジグのボトムのとりかたについてお聞きしたいのですが。私は今までキャストし着水後にリールをフリーにしラインがとまるまで待っていたのですが、友人は着水後はラインを止めて待つといいます。正しいボトムのとりかたといいますか、どちらの釣り方が釣れますか?またアクションはボトムについてから開始するのですか?
|
夏
ID:wMkbN.hY
2005/07/02 22:35

編集
|
Re: どちらも有ですね。友人のやり方はジグがカーブフォールするためラインが張った状態なのでアタリがとりやすですが障害物からジグが離れて行きます。貴方のやり方はジグをタイトに落としたい場合に使います。アタリは取りにくいですが障害物に付いてるバスを直撃出来るのでどちらが釣れるかと言う答えはありませんヨ(^^)
|
夢狩人
ID:Dzm7gQcs
2005/07/02 23:42

編集
|
Re: 状況によって使い分けですかね おかっぱりかボートでショートピッチのピン狙いならフリーフォールが有利(アタリが取れるなら) ロングキャストならカーブフォールですかね
自分はおかっぱり専門なんでカーブフォールしかしませんのでビデオや本の受け売りですが...
|
ももきち
ID:Wm.kOVLw
2005/07/03 07:53

編集
|
Re: ご返答ありがとうございます。いままでプラグばかり投げボウズの日がつづいていたので、悩んでいました。 最近になりジグやテキサスを使うようになり、まだわからないことも多いですけど、いろいろなテクニックがあるようなので練習したいと思います。
|