|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
キューイ
ID:S9vEOXVI
2005/06/15 00:15
編集
[質問]:河口湖でスピナベ!
河口湖の
オカッパリ
で、スピナベを使いたいのですが、
何ozぐらいが、基本、または標準でしょうか?
1/2oz、3/8ozなど使いましたが、本当はどのくらいの重さがジャストなのか、いまいちつかめません。
ブレードの種類、カラーも含め、河口湖オカッパリの基本サイズを教えて下さい。よろしくお願い致します。
鬼太郎
ID:oXouzdwI
2005/06/15 21:47
編集
Re:
こんばんは。スピナベの重さは簡単に考えて、ブレードが回る最低のスピードに固定し後は水深、ベイトの泳ぐ層にあわせ重さを使い分けるのみです。 ブレードはフォーリング、水が濁りぎみならコロラド、その他はダブルウィロー又はシャローならシングルウィローで分けるのみです。
キューイ
ID:0wzI9jHI
2005/06/23 21:47
編集
Re :
重量ではなく、層とスピードなどで選んでいこうと思います。
これだけと固定せず、鬼太郎さんの回答を参考に色々投げてみて理解していこうと思います。
ありがとうございました。
ファイヤー
ID:bW7Yi5NA
2005/06/27 18:28
編集
Re :
かなり個人的な意見かもしれませんが、河口湖でスピナベを使うなら、風が出て水面が荒れてきたりしたらイイと思いますョ。溶岩帯で岸際を引いてたら釣れましたし。それ以外だと普通にライトリグ系の方がいい気がします。まぁ、僕へたれなんで(笑)
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.