名前 |
コメント |
ばんし
ID:TqlUKsbM
2005/04/25 22:20
編集
|
[雑談]:生野銀山湖 4月29日に生野銀山湖に行く予定なのですが、朝イチはどんなルアーをセッティングしていけばいいでしょう? とりあえずビッグベイトを持っていくのですが、朝はフィーディングタイムでトップに出ると思うのでデビルリッパージンガを使おうと思います。どうでしょう?
それと、この時期銀山湖でおすすめの、プラグ、ワーム、ビッグベイト等教えてください。
|
じゃぱん
ID:89WR8xMM
2005/04/27 22:16

編集
|
Re: こんばんわはじめましてm(__)mジャパンです。生野銀山に関しては去年からウェスタンプロ戦のプラから参加しまだ二年目でたいした経験もありませんが 参考までに書かせていただきます。 結論からいえばかなり厳しいと思いますよ。今年に入って平日のプレッシャーの低いときを選んでいってますが、かなーりスレてます ライトリグは必須ですね。具体的にあげるとゲーリーカットテイルノーシンカーがいいです。最上流の黒川は毎年チャプター等での成績みてもかなり手堅いのですがプレッシャーも高いです魚影はかなり濃いですがね 本湖のワンド内のほうが釣りやすいです ビッグベイトはほんとに賭けですよ タイミングがあえばでるかな・・・というぐらい ブッシュが多くラバジ、テキサス入れますが全然食ってきません 延々ブッシュを打ち続けて一、二匹 とれるかどうか やはりライトリグでミエバスを食わせたほうが無難です。僕は先週ほんとラッキーでしたがバイブで56、ツレが52とれましたが マグレです(笑) ただ今年のチャプター一戦目59,5でて優勝したという話はききました。去年も桜の時期に65でてますし去年のプロ戦でもトップで59で優勝してます、一発の重みはすごいですね
|
じゃぱん
ID:89WR8xMM
2005/04/27 22:31

編集
|
(2) なんかまとまりのない文ですみません(笑)今週はまだいけてないのでわかんないですが前回の大潮でネストができたと思うのでそれとれれば結構でかい思いますが ネストなんであんまお勧めはしたくないです。 ちなみに銀山遊魚料一日800円 年券4000円 ボートがぼろい方が2500円 緑の少しおっきい方が3500円 レンタルハンドエレキが3000円・・・だったかな。マイボートもおろせますがボート借りるんと同じぐらい金いるのでボートレンタルしたほうがいいです。朝は5時ぐらいから夕方は17時30まで ご存知かもしれませんが一応☆ 今、プロの方も一日回って一、二匹程度しか釣れてません。チャプターも50人で8匹だけです。ほんと厳しいと思いますががんばってください。よければ結果教えてください(^O^)v
|
ばんし
ID:cK/KpGxU
2005/04/30 19:42
編集
|
Re : 返信ありがとうございます。 おそくなりました。 すいません。
釣行日が5月3日に変更になりました。
ブッシュ等あるというお話なので、テキサス等もセットして行こうと思います。 もう一つおききしたいのですが、水位はどれぐらいなのでしょうか? ブッシュがあるというので、ほぼ満水に近いとおもいますが・・・ 教えてください。
|
じゃぱん
ID:kFRSV8gU
2005/05/01 00:19

編集
|
Re: 今はほんと満水ですねー タンボをしだす頃までは減る事はないと思います 水質は基本的にクリアなんですが今花粉?が水面をおおっていて少し見にくい状態です 僕は一人のときは手漕ぎ、ツレとやるときはフットなんですが手漕ぎないしハンドだと風が強くて厳しいですよー 標高の高い位置にあるので北西からの風がすごく本湖劇荒れのときがけっこうあるのできをつけてください
|
ばんし
ID:msJnalGg
2005/05/01 20:24
編集
|
Re : ありがとうございます。 もう一つお聞きしたいのですが、銀山湖ではフットコンエレキは貸してくれるのでしょうか? もし貸してもらえるなら、免許等不要ですよね? 教えて下さい。
|
じゃぱん
ID:7UaZjezA
2005/05/02 15:14

編集
|
Re: 残念ながらフットレンタルはないんです・・・ やられるのでしたらハンドないし手漕ぎでがんばってくださいm(__)m今江プロも昔は手漕ぎで二週したぐらいだそうです(笑)
|
ばんし
ID:EkZVLr.g
2005/05/02 22:36
編集
|
Re : わかりました。 ありがとうございました。
|