|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
チチンプイプイ
ID:B7by/zZY
2005/04/25 18:57
編集
[雑談]:あぁ〜
最悪。エスドライブを水中の何かに引っ掛けてしまった・・・・しかも夕方で暗くなったときに。でも流れはない川です(〜.〜)次の日に行って水中に入ってみて足で探しましたが、まだ見つからず。しかも水はマッディだった。いつもは結構クリアだったのに(引っ掛けた場所は、約70cmくらいの所)
そこで皆さんはこのように大切なものを引っ掛けてしまったらどうやって回収しますか?教えてください。ちなみに僕は今度、川に潜ってとろうとしています。
TOSSY
ID:kZMq2FeA
2005/04/25 19:29
編集
Re :
どうも! Sドライブは痛いですね〜。 私はルアー回収機(スナップに引っ掛けるやつ)を常備しております。7割は戻ってきますよ。値段も5千円しないはずなので、ルアーを2、3個回収できたらもとが取れますよ! 水に入るのはいいですが、怪我等には注意してください! では。
チチンプイプイ
ID:B7by/zZY
2005/04/25 19:53
編集
Re :
返信どうもです。ラインを切ってしまったので、ある程度の場所しか分からないんですけど・・・・水中に潜ってみれば取れますよね?
でっど
ID:zekbFkuM
2005/04/25 20:12
編集
Re:
潜るということですが、まだ水冷たいと思うので、十分気を付けてくださいね。あと、裸足で入るのは危険なので、サンダル等をはいてくださいね。
ロストすると痛いルアーを使う場合は、太いかなと思うくらいのラインを使ったほうがいいかもしれません。
私はティンバーには30lb、エスドライブには25lbを使うようにしています。
ゆき
ID:E9WiQkNU
2005/04/25 22:21
編集
Re:
エスドライブ無くしたんですか、キツいですね…。
私は「ゴールデンリトリーバー」っていう回収器を使ってます。取れない場合は陸に杭の様な目印を打ってから後でも回収出来るようにしています。
友
ID:MjqOIJZs
2005/04/26 13:13
編集
Re :
自作のルアー回収機というのはどうでしょう。
これはずっと前のロドリに載っていたやつですが、カラビナにチェーンを取り付けてひも(当然強いものを使いましょう)を結んだもので、ラインにカラビナを伝わせて送り込むというものです。
トリプルフックのルアーでないと効果が薄いのが弱点らしいですが、材料費を最小限に抑えれば1000円かからずに作れます。
思い出して作ってみたので次回の釣行から使ってみるつもりです。
チチンプイプイ
ID:0Lax6N8o
2005/04/26 16:11
編集
Re :
皆さんありがとうございます。でっとさん25lbで、アクションは大丈夫なんですか?ゆきさんは後から潜ってでもとりますか?TOSSYさんがんばって作ろうと思います。
でっど
ID:37U4zEp6
2005/04/26 16:26
編集
Re:
エスドライブ、30lbで使ったこともありましたが、問題ないですね。
多少非距離は落ちますが、ロストはやっぱりいやなのでヾ(´▽`;)
ゆき
ID:OK83Hduc
2005/04/27 07:40
編集
Re:
季節と水質が良くてそのルアーに潜る価値があれば潜るかもしれませんが、普通はウェーダー止まりですね。
チチンプイプイ
ID:GDQGjprU
2005/04/27 20:13
編集
Re :
でっどさんこれたらは太いラインでやります・・・ロスト最悪。
ゆきさん今の季節の大体の気温、水深70センチくらい、水質はマッディこの状況だったら潜りますか?質問ばっかですいません。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.