名前 |
コメント |
Drag On Ash!
ID:CDN6sjfg
2005/04/17 19:11
編集
|
[雑談]:人生初の50オーバー・・・! こんばんわ! 今日、黒○の某野池群で丸一日釣りをしました。 まあ毎年この季節になるとノーマルなバスがやる気満々でよくハードルアーに機敏に反応するので朝はD−ゾーンフライでちょこちょこやる事にしました。 でもなぜかイマイチで、2匹しか釣れませんでした・・・ 昼食を終えて釣り再開!ここからは最近絶好調のノーネームクランクでほとんど攻めました。 野池一つにつきバス一匹のペースが3回続き、その次に行った池でドラマは起こりました・・・ いつも通り岸際のシャローをだた巻きで、30弱が釣れ、リリースした後足元にぐちゃぐちゃのラインが無残に捨てられていました。 怒りをおさえ、拾ってポケットに突っ込み釣再開・・・ 「モリゾーとかはゴミ拾ったら釣れるとか言ってたけど本当かなー?」とか思いつつ別のシャローへキャスト、しばらく巻くとゴン!と普通の当たり、フッキングした瞬間ロッドが池に引き込まれそうになりました。「え、何コレ?うそ?うっそー!?」見るとちゃんと閉めたハズのメタMgのドラグが出ているのです! 必死こいてスーパーキャッチランディング!見た瞬間に50オーバーだと確信しました。思わず「っしゃぁああ!」と叫んでしまいました。メジャーを持ってなかったし、友達も上にある池にいたので近くにいた怖そうなお兄さん(本当にお世話になりました)に写真を撮ってもらいました。あの兄さんも「すげーすげー」を連呼してました。友達に連絡してすぐにメジャーを取ってきてもらい、測るとなんと53cm!めっちゃうれしかったです! 釣りの神様っているんだなーと思いました。 みなさんの初めて50オーバーを釣ったときのエピソードを教えてください!お願いします!!
|
タッカー
ID:ixJllPQk
2005/04/17 20:31
編集
|
Re : え〜・・・・・・今日です(核爆) 『ギルですわ』を、インレットでデッドさせて5秒後にトゥイッチを入れたら・・・ “ガバッ!” よく太った51cm(厳しく図って50,5でしょうか?)でした! いや〜うれしいもんですね〜。ビッグベイトオンリーで行っててほんと良かったです!
|
タマちゃん
ID:QKxVZCdg
2005/04/17 21:01

編集
|
Re: 僕は去年の真夏の真っ昼間の気温30℃を越える中で釣りました。あのときはジャンボグラブのテキサスをズル引きしてインレットから続いてるチャンネルを通したときにヒットしました。本当にうれしかったですね、僕も「しゃあーっ」って叫びました。
|
ふぁいなるあんさー
ID:1iDICE1o
2005/04/17 23:31

編集
|
Re: 50アップおめでとう!うれしいですねー
私の場合は何年も前ですが3月の彼岸のころ ある緩い流れの小河川を釣り下っていきノーバイトのまま1時間ほど進んだ頃、5mくらい先の岸際のブッシュがユラっと揺れたんですね、静かに歩いてましたが私の足音で魚が隠れたのでしょう、直感しました「サイズのある魚だな、コイなら潜らずに逃げるはず、バスだな・・」魚の警戒を解くために30秒ほど静止 幸いサイレントミノーで釣り進んでいたのでルアーは変える必要がない ・・・ポイントの5m先に静かにプレゼンテーション、柔らかくリトリーブしポイントの50cm前から2回トゥイッチしてポイント横で静止・・その瞬間沖にラインが走り出しロッドがのされドラッグが滑り始めベジテーションに潜られながらもなんとかキャッチ そのミノーはそのまま保管してありますが後で気づくとフックが1本伸び1本折れていました
|
KD
ID:fLGHsIbA
2005/04/18 01:40
編集
|
Re : Drag On Ash!さん、はじめまして。初50UPおめでとうございます!僕は先月の少し暑いくらいの日に、いつも行っている野池に行きました。その日は釣り人がいつもより多く、フィールドに着くと「これはイカンわ」と思うくらいでした。チャリをとめ、ふと水面を見ると、農業用の土の袋が、浮いている竹にひっかかってゴミと一緒に浮かんでいました。「あそこの下にいそうだけど、もう攻められているだろうな」と思いながらキャスト。すると、自分の向こう側にラインが走ったので、とりあえずフッキング。いつもより引きが重かったので、ドラグを緩め、慎重にランディング。そして測るとDrag On Ash!さんと同じく53cmでした。そのとき1人で釣行していてカメラも持っていなかったので、友人はなかなか信用してくれません。ベビーブラッシュホッグで釣りました。
|
炎のハンター
ID:BYuYSwHs
2005/04/18 11:18
編集
|
Re : はじめまして。50UPおめでとうございます。俺は何年も前の話なんですが、そこはライトリグばっかりやってる人がいてる池で俺は勿論ライトリグなどせず(笑)バズを引きながら流してたんですが、真ん中に投げて巻いてたらバシャーとしぶきが立ちアワセルとロッドがしなりまくったのでひょっとかしたら馬鹿でかい鯉にスレ掛かりしたんかな(鯉がびっくりしてはたいた時にスレ掛かり)〜とか思いながら必死に寄せてくるとデカイバスやった。上げてみると56〜7はあるデカバスやった。勿論「おっしゃー」て叫びましたけどね〜(笑)バズのフックちょっと開いてましたわ。このときはメジャーを持っていってなく手で測ったんですが自分の手のサイズが解かってたので測れました(笑)釣った時にボス釣ったぞ〜と喜んでいたらなんとその池に過去63とゆうモンスターが釣られていたとゆうのを聞いた(汗)大阪の野池で63て・・・嬉しかったのと同時にびっくりしたのを覚えてます。
|
ズバババ
ID:RgPYLNGk
2005/04/18 23:04
編集
|
Re : 僕はバス釣りを始めて2年目なんですけど、今日50cm以上が釣れた・・・・・・・と思いきや49cmでした。でも超超超超うれしいー(^.^) 僕的にはそのバスを釣るのは結構難しかったです。目の前にも落としても、しかとこいて後ろの方に落としてもしかとこいてまったくだめでした。そこでバスの視界ぎりぎりに落として、興味をもたせて、よってきたとこを釣りました。2年目の僕的には頭を使ってがんばりました(^.^)50にはおよばなかったけど49のデブデブが釣れたので良かったです。
|
トイケン
ID:tiguTAGg
2005/04/19 22:54

編集
|
Re: 初の50UPおめでとうございます。 僕の初50UPは…バスフィッシングを再開してすぐだから多分6年前の初夏だったと思います。 再開して2〜3ヵ月間ぐらいずっとノーフィッシュが続いていたので「そろそろ飽きてきたし辞めよ」と思いつつ川に釣りに行ったら釣れたって感じでした。ルアーは友達から貰ったストレートワーム(名前もカラーも忘れてしまいました。)の多分スプリットショットリグです。 なぜかあまり記憶にないんですよね。釣ったときも「あっ!デカっ!!」って思ったぐらいで、バスのデカさよりもバスを釣った喜びのほうが大きかったです(^^;……久々にバス釣ったから感覚がマヒしてたんだと思います。
|
ズバババ
ID:l9O3gUwQ
2005/04/22 20:13
編集
|
Re : トイケンさんすごいですね・・・・・デカバスを釣ったのに、バスを釣った喜びのほうが大きかったとは・ ・ ・ ・さすがです。
|
インスパイア
ID:xIs3eCPg
2005/04/22 23:31
編集
|
Re : DragOnAshさん50UPおめでとうございます。実は僕もこないだの火曜日に近所の野池で初50UP(52cm)を釣りました。いつもベイト1本で行っているんですがその前の釣行でベイトリールが壊れてしまっていたんでスピニング1本で行きました。そしてそれが良かったのか開始早々まず1匹釣り、そしてその後運命のバイトがきました!僕は今までに経験したことがないような引きを感じながら超慎重にこっちに寄せてきてランディング!デカさにビビりながらサイズを測ったら52cm!初50UP&自己記録10cm以上更新で超感動しました。しかもその時のワームがスライダーワームの3インチなんですがこのワーム実は前にタックルベリーのトーナメントに出た時にゴミを拾ったからタダで貰ったワームなんですよ(貰った時はスライダーワームなんて昔のワームだと思っていたのでボックスの中に眠っていた)。でもまーやっぱりいいこと(ゴミ拾いは釣り人としてある意味当たり前だが)をするといい事が起こるなーと思いました。この辺はDragOnAshさんと同じですね。みんなもいいことしていい釣りしまショー。あとボックスに眠っているルアーもたまに使うといいこと起こるかもしれませんよー。
|