impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1
  全 1 ページ
名前 コメント
まみと
ID:PPv5B1X.

2005/03/26 09:28

編集
[質問]:トマホークGT3について
こんにちわ。

何方かトマホークGT3の各ロッドの特徴を
ご存知の方いらっしゃいますか?

スパイラルガイドが投入されること。
F3シリーズが追加されることなど
種類や外見などは、ある程度わかっているのですが
実際、各ロッドに適しているルアーが分かっていません。

特に・・・
F4−610GT3 紫竜610
F4−70 GT3 紫竜70

この2本についてどんな事でもいいので
情報を知っている方書き込みを宜しくお願いします。


ベビグリ
ID:EmnHmrSY

2005/03/26 09:59

編集
伊東さんから聞きましたが
初めまして!トマホークGT3に、ついてですが‥伊東由樹氏本人から伺いましたが‥シリーズ共通のスペックは前モデルより横繊維を減らし、負荷の掛かり易いセクションに配置し、軽量化を計ったとの事です!紫龍610と紫龍70に関しては‥スパイラルガイドにする事により、よりストレスの無いベンドを描く為のセッティングと申してましたよ!

まみと
ID:FKZm1O06

2005/03/27 09:13

編集
Re :
ベビグリさん回答ありがとう御座います。

横繊維を減らしてるんですね。
だと現行のトマホークより少しベロベロ感があるんですかねぇ。
このおかげで軽量化されているのですが
個人的にF4−70TXを一日中振り回しても
平気なので然程軽量化は不要だったんですがね(笑)

今回のマイナーチェンジでトマホーク人気がでてしまいますかねぇ?
フィッシングショーでの皆さんの評価は良かったんでしょうか??


ベビグリ
ID:H0qE3316

2005/03/27 13:04

編集
言い忘れてました
すいません‥言い忘れてましたが‥伊東氏、曰く「TXモデルよりカーボンのフィーリングに近付けた!」との事でしたから、心配無しだと思いますよ!言葉からすると‥結構、シャープな印象を受けましたよ!トマホークは良いロッドですから、私はF4−67TXを愛用してますよ(*^_^*)既にF3−63GT3とF4−610GT3を注文しちゃいました!

まみと
ID:FKZm1O06

2005/03/27 14:37

編集
Re :
ベビグリさん追加の情報ありがとう御座います。

カーボンに近付けたですか・・・
ではTXよりシャープになるんですかね。
ちなみに私は
F3−59TXS
F4−64TX
F4−70TX の3本を所有しています。
同じくトマホーク好きです(笑)
昨日は、CCプレデターのお尻のフック1本、
それも口の中ではなく口の外に掛かっている47cmをゲットしました。
確実にグラス素材のロッドでなければ取れなかったバスですね。

もう予約されたんですか?
私の近くのショップは、どこも予約を受け付けてくれません。
まだ、メガバスから注文を受け入れる状況にないと回答を
いただきましたし、直接メガバスにも電話しました。
メガバスからも各ショップからの予約はまだ行っていない。
4月から予約を受け付けられるように対応しているとのことでした。

ベビグリさん、もし良ければ手に入って使用された際は
インプレを宜しくお願いしたいと思います。


ベビグリ
ID:H0qE3316

2005/03/27 15:45

編集
注文書は
メーカーへの予約は出来ないと聞いてますが‥既に注文書は届いているので‥。もし、予約を受け付けてくれないショップが在るとしたら‥不親切ですね!本来であれば‥もうすぐ入荷する予定だったのですが‥メーカーから遅れる。との連絡は有りましたので‥入荷は一ヵ月程、遅れると思われます!うちの店では予約を受けてますよ! インプレは勿論、させて戴きますね!

1
  全 1 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.