名前 |
コメント |
HD
ID:Abr0.uRk
2005/03/01 14:36

編集
|
[質問]:スラップショットに 今年からスラップショットを使用するコトになりました。そこで、リールなんですが、アンタレスARを予定していましたが、ラインキャパにやや不安ありで、メタmg位ラインキャパがあればと思い、アンタレスにバージョン2のスプールを付け、ハンドルをロングパワーハンドルにしようかとも考えているのですが、自分ではスラップショットにはメタmgのような軽いリールよりもアンタレスのように多少重量がある方がバランスがいいと思うのですが、みなさん、スラップショットを使用されてる方はどういったリールをセットされてますか?よければアドバイスお願いします。
|
ヤッスー
ID:FCePXpqQ
2005/03/01 15:06
編集
|
リール コンクエ200かアンタレス2をつけてます。
|
ケンジィ
ID:w2jgflhs
2005/03/01 17:11
編集
|
Re : ヤッスーさんと同じですね。ハイギアのためバージョン2のほうが少々疲れますが。カバー打ちにはバージョン2です。
|
HD
ID:Abr0.uRk
2005/03/01 19:22

編集
|
Re: ヤッスーさん、ケンジィさん、返信ありがとうございます。 やはり、お二方とも多少重量のあるリールを付けているんですね。 今年から少しビッグベイトもやってみようと思ってまして、ナイロンの25lbあたりだとアンタレスARではラインキャパに不安があるかなと思い、違う新しいのを手に入れようか、どうしようか悩んでいまして。アンタレスバージョン2がいいかとも思ってはいたのですが、あいにく右巻きしかないので、ノーマルアンタレスにバージョン2のスプールとロングパワーハンドルを付けると金額的にも・・・。
|
HD
ID:Abr0.uRk
2005/03/01 20:01

編集
|
Re: やはり、メタmgや新しいメタニウムみたいな軽めのリールよりも、アンタレスやコンクエスト200のような多少重量のあるリールの方がスラップショットの場合、バランスがよいのでしょうか?
|
ケンジィ
ID:w2jgflhs
2005/03/01 20:12
編集
|
Re : 重いほうが良いと思います。試してないですが。 竿自体 長いので軽いリールだと先重りになると思います。 アンタレス 5にアルミスプールつけるのが一番やすいかな?!
|
HD
ID:Abr0.uRk
2005/03/01 20:31

編集
|
Re: ケンジィさん、また返信ありがとうございます。 そうですよね、アンタレス5には最初からロングパワーハンドルが付いてますからね。 ただ、ギア比が低いのがちょっと。 できたらハイギアが好みなので、やはりアンタレスにバージョン2のスプールとロングパワーハンドルをつけるのが一番かもしれないですね。 新しいメタニウムXTも左巻きが出れば考えてみたいとは思うのですが。 メタmgみたく軽くもなく、230グラムあるので、気にはなるんですが。
|
ヤッスー
ID:tiq/rxa6
2005/03/01 20:55
編集
|
僕は ビックベイトメインなのでコンクエ200を、よくつけています。理由は200の方がパワーあるし、パーミングしやすいんですよね。なのでアンタレスはめったにつけません。 ギヤ比は好みでいいと思います。
|
HD
ID:Abr0.uRk
2005/03/01 22:04

編集
|
Re: 予定では、ビッグベイトとスピナーベイトをメインにスラップショットを使用したいと思って、ハイギアがいいかと思ったんです。 ちなみに、ヤッスーさんはどんなビッグベイトをお使いですか? 僕が今年から使おうと思って集めたのはタロン7、サイレントキラー145・175、モンスタージャックオリジナル・JR、ブロディ、ガリソングレーシーSあたりです。
|
ヤッスー
ID:PEc78ntk
2005/03/01 23:16
編集
|
Re: メインはティンバーとサイキラ175でフナベイトやエスドライブも使います。後はスピナベの3/4何かも使います。スピナベだけならハイギアでもいいんですが、ビックベイトにはしんどいのでコンクエ200にしてます。
|