名前 |
コメント |
ナツキ
2005/01/15 04:12
編集
|
[質問]:どれにしよう‥ テキサス・ジグ用に新しいロッドを考えてるんですけど、テンペストとタイラント、タイラントHDで悩んでます。巻き物用のロッドはあるので、1/4〜3/8のテキサス・1/4〜1/2のラバジ用です。インプレ見た感じでは、テキサスとラバジの比によって意見が分かれてるようですが、僕は同じくらい使います(1/2のジグはたまにしか使いませんが)う〜ん、悩む‥。
|
オカッパリ魔
2005/01/15 08:47
編集
|
Re : 僕ならHDです。使った事はないんですが、菊さんみたいに軽いビッグベイト(エスドライブ)も使えますし、ラバジなのでパワーが欲しいですし。
|
アニキ6
2005/01/15 10:13

編集
|
Re: おはようございます。私はテキサス・ジグ共に1/4〜3/8ozがメインで主にノーマルタイラント使用しています。野池等でccラウンド等を使用する場合はテンペストの頻度が高いですね。ヘビージグや軽量(1oz前後)のビッグベイトの使用なども視野に入れておられるのであればHDも良いですね。長文失礼しましたm(_ _)m
|
巻物最高
2005/01/15 12:44
編集
|
Re : 私がタイラントを買うか悩んでいる時に店の人に言われたのが、「テンペストで出来る事はタイラントで出来るけど、タイラントでしか出来ない事はテンペストには出来ない」。用は大は小を兼ねるということです。タイラントは意外にティップが軟らかいですから、けっこう軽い物まで使えますよ。(載せるリールにもよりますが・・・)アドバイスになったでしょうか?
|
ベイトマン
2005/01/15 18:08
編集
|
Re : ライトカバー:テンペスト(1/4〜3/8 ジグ・テキサス) 普通のカバー:タイラント(3/8〜1/2 ジグ・テキサス)ですね。
但し、5/8カバージグはタイラントでも問題無く使えます。
|
ココリン
2005/01/15 18:28
編集
|
Re : こんにちわ。私はテンペスト、タイラントHD2本持っていましたが、HDを買ってからテンペストはほとんど使わなくなりました。 初めからHDにしといたら良かったと後悔しました。 個人的な意見ですけど(ノーマルタイラントは使用したことがないので)HDに一票。
|
ナツキ
2005/01/15 22:09
編集
|
Re: こんばんは。皆さん返信ほんとにありがとう。 やっぱり生の意見はとても参考になります。 僕の用途にはタイラントかHDが良いようですね。タイラントとテンペストは比較的良く店頭で見ますがやはりHDはなかなか無いですね。ちょっと探してみようかな。店頭で試しに触ってみたのですが、重さは気になりませんがリールシートが厚く感じました。皆さんは実際に使ってて気になることはありますか?
|