名前 |
コメント |
うなぎ
2005/01/14 00:08
編集
|
[質問]:フロッグ・・・ 今度フロッグを購入しようと考えているのですが自分的によさそうだなーと思っているのは今のところエバグリのキッカーフロッグとデプスのバシリスキーの二つです。皆さんならどっち買いますか?もしくは皆さん他にオススメのフロッグあります?あとキッカーフロッグですがあのテールってそんなに千切れやすいものなのでしょうか?スペアレッグとか売ってましたが・・・皆さん教えてください。
|
奨です
2005/01/14 00:27
編集
|
Re : キッカーフロッグがいいと思います。バシリスキーはバイトは多いですが、乗せるのは難しいので、バイトをフックアップできる確立が高いキッカーフロッグです。テールはすぐ切れますね。ブレードやスカートに変えてもつれるので違うのもで代用してもいいと思います。
|
ナオユキ
2005/01/14 01:08
編集
|
うなぎさんへ。 私もキッカーフロッグがいいと思います、バシリスキーもいいと思いますが、バスを乗せる確立はキッカーかなと! 色のほうは視認性重視で派手目のもので(オレンジ、ホワイト、ピンク等、腹はオレンジがお勧めです。) 野池などで初夏から非常に出番が多いですね、ちなみに私はウエッピングロッドにPEラインの35ポンドですね。ウエッピング暦は9年以上になります。
かけても取れなければ意味がありませんからね!バスの死ぬ確立が非常に高いので出来るだけ太いラインを使って下さいね。バスがかわいそうですし。 では、うなぎさんもがんばってフロッグを満喫してみてください。長文失礼いたします。
|
炎のハンター
2005/01/14 11:18
編集
|
Re : 俺のオススメはバシリ以外ならZEALのカスタムフロッグのポッパーと普通タイプのヤツ両方オススメですね〜。 この二つでかなりのバス釣りました。乗りもエエですし。
|
キンシコウ
2005/01/14 19:44
編集
|
その二つでは… キッカーフロッグですね。 バシリスキーはヘビーカバーで使用すると、足の部分が引っかかって結構ストレス溜まります。オープンなら、わざわざフッキングの悪いフロッグを使わなくても、ハードルアー使えばいいことですしね。
あと私のお勧めはスミスのデントスです。 カバーにも引っかかりにくいですし、オープンウォーターではペンシルベイトの様にドッグウォークもできます。ただ巻きではテールがピロピロしますし なにより安いし、よくアタックがあります! フッキングは… まあ、フロッグですからね あと、カンジのカスタマイズフロッグもお勧めです!
|
ひなお
2005/01/14 20:26

編集
|
Re: キッカーとバシリスキー以外で僕のおすすめは、ロデオクラフトの旧パッケージでフックの色が黒いタイプのクロークかクロークJr.です。バス用ではありませんが、それと比べればフッキング率も高くチューニングも専用の重りを使えば、比較的簡単だと思います。それから現行の銀色フックのものは、肉厚が増して、丈夫にはなっていますが フッキング率は若干落ちていますので旧タイプをおすすめします。
|
うなぎ
2005/01/14 20:52
編集
|
Re : 皆さん返信ありがとうございます。皆さんそれぞれお気に入りがあるようで、どれもよさそうでどれを購入しようか迷いますwもう少し皆さんの意見を聞いて購入することにします。
|
ゆき
2005/01/15 21:53
編集
|
Re : ス、スミスのデントスなんていかが・・・・?
|