名前 |
コメント |
aruる
2005/01/13 01:57
編集
|
[質問]:手袋 冬寒くてしかもアンタレス・・・ 手がちぎれそうです。 手袋で良いのってありますでしょうか? 毛糸だとフックが刺さりまくる・・・し。 誰かたすけてー お願いします。
|
chanyosiki
2005/01/13 08:44
編集
|
私は・・・ 私は、軍手の親指・人差し指・中指を切って使います。
汚れたらすぐに捨てることができるから・・・
着けるのは、ロッドを持つ左手(私は)だけです。
両方すると 右手によくフックが引っかかるから・・・
でも保温性は、フィッシンググローブの方がいいです。
ショップに行けば色々ありますよ。
バス用より磯釣り(海釣り)用の方が 色々種類も豊富です。
|
year2003
2005/01/13 18:42
編集
|
Re : 私もフィッシンググローブをお勧めします。出来れば5本指の 物がいいのですが、サミングしづらいかもと思ったら親指、人指し指、 中指がないタイプでも意外と暖かいです。 ちょっと蒸れますが、濡れてもそんなに冷えませんのでおすすめです。 もし車での移動が主体だったら、移動中に暖房吹き出し口なんかに 置いておけばすぐ乾きます。
|
アッシュ
2005/01/13 19:58
編集
|
Re : あの、使った事無いんですけど・・・あと手袋じゃなくリストバンドで、中に使い捨てカイロを入れて手首の動脈を暖めてくれて指先まで暖めてくれるものがあるらしいです。
|
たーた
2005/01/13 20:37

編集
|
Re: 100均のフリース素材の手袋を指先を切って使ってます あったかいし、汚れても100円だから、諦めがつきます あとユニクロの指先が出たヤツも素材が蒸れずに暖かいので、よかったですよ。
|
刀
2005/01/13 21:33

編集
|
Re: 少し高いのですが、バウオのレイングローブを愛用しています。 防寒性能は頼りないのですが、すぐに乾く所が気に入ってます。
|
aruる
2005/01/14 00:39
編集
|
Re : どうも有難うございます。 色々あるんですね。本当に参考になりました。 フィッシンググローブと100均のフリースを 早速試してみようかと思います。 そういえば100均の同じ売り場に軍手と一緒に リストバンドも確か売ってましたので カイロを内側に貼ってみたりして 今年の初バスGETがんばりたいっす!!!
|