名前 |
コメント |
$
2005/01/05 21:09

編集
|
[質問]:ガマカツのロッドのスペックの読み方 ガマカツのラグゼのロッドに666とか機種に長さやパワーなどを知る番号が書いてありますがラグゼのロッドの読み方がわからないのど読み方が分かる方教えてください!
|
銀狼
2005/01/05 21:53
編集
|
ガマカツのロッドのスペックの読み方 下記のようになっています。 例)436S 4=テーパーアクション 3=エクストラファースト、4=ファースト、 5=アクティブファースト、6=レギュラー、 7=スローティップレギュラー 3=パワーアクション 2=FL、3=UL、4=L、5=ML、6=M 7=MH、8=H、9=XH 6=全長(フィート) 1=5フィート、2=5、3フィート、3=5、8フィート 4=6フィート、5=6、3フィート、6=6、6フィート 7=7フィート、8=7,6フィート S=タイプ S=スピニング、無記名はベイト
|
$
2005/01/05 23:02

編集
|
Re: 銀狼さんありがとうございます!これでガマカツのロッドに手をだせそうです!
|
もんもん
2005/01/06 01:23
編集
|
おお! 私もようやく謎が解けました。こう読むのですね(*^_^*)
|