名前 |
コメント |
波瀬山
2005/01/02 17:43

編集
|
[質問]:オススメor必要なフィッシングツール(小物)について オススメor必要なフィッシングツールを教えて下さい。
|
w芳宏w
2005/01/02 18:01
編集
|
Re : それはあなたが釣りをしている上でこれはあったほうがいいな〜と思うものを買えばいいのです
|
ふぁいなるあんさー
2005/01/02 19:21

編集
|
Re: スイスアーミーナイフで鋏が付いてる小さいのは便利です
|
金太郎
2005/01/02 19:31
編集
|
Re : チョークバックかな・・・ライン屑や使用済ワーム ようはゴミ入れ。釣り場のゴミは持ち帰りましょう!!!
|
タッカー
2005/01/02 20:49
編集
|
Re : 十得(徳?)ナイフのデカイやつ(30個ぐらい道具が付いてる)といいですよ〜。 ナイフやペンチ、物によっては簡易メジャーやノコギリなんかも付いてますからね。
|
ゆたか☆19
2005/01/02 22:31
編集
|
Re : フックを飲み込まれたときに使うエイリアンペンチのプラスチック版みたいなやつです。モロに飲み込まれたときにはどうしようと不安になりますがコレがあれば外したときは『おおっ』って感動です。価格も300円もあれば変えるのでオススメですね。たしか今月号のルアマガの似たようなお題のランキングで2位か3位くらいに入ってました。
|
ふぁいなるあんさー
2005/01/03 12:51

編集
|
Re: あと100円ポケット灰皿とウェットティッシュね
|
波瀬山
2005/01/03 16:04

編集
|
Re: 皆さん、お返事有り難うございます。 多機能ナイフを勧める方がやはり多かったですね。 かく言う私も赤で小型スイスアーミナイフ(ナイフ・鋏・鑢・楊枝・ピンセット付き)をピンオンリールに使って使用しています。PEラインを切れるのが良いですね。 プラスチック版エイリアンペンチってスミスの針外し棒ですか?通称オエオエ棒ですね。こちらも、使用しています。もう手放せませんね。 しかし、シャープナーが出なかったのが意外でした。私はカザックスのダイヤコンビシャープナーを使っています。これは表と裏で鑢の粗さが違います。あと、百円ショップのネイルファン(超小型の扇風機)を改造して電動鑢を作るのもオススメです。
|
ゴマ
2005/01/04 10:08

編集
|
Re: 今の時期ならアウトドア用のストーブがあると便利ですよ。カップラーメンやコーヒーの暖かい物ってあると助かりますし。冬の釣り場で一度味わったら止められない必須アイテムになります。値段はピンキリですが安い物なら5千円ぐらいで全て揃いますし、何よりも釣り場で作って飲むコーヒーには男のロマンがあります。あぁ俺ってワイルドーってね。
|