名前 |
コメント |
ダブル
2004/12/27 18:29
編集
|
[質問]:遠心とマグ ライトプラグ(6g〜10g)を遠投するには遠心とマグどちらがいいですか?
|
ミック
2004/12/27 19:35
編集
|
Re : 軽いルアー投げるんなら絶対遠心ですマグだと初速がでず、飛びません ダブルさん、10gってライトウェイトの範囲ですか?私は2g〜6gくらいだと、思いますけど。10gあればマグでも、投げられますよ。
|
ミラクル
2004/12/27 19:56

編集
|
Re: リールの性能だけでどちらが飛ぶか、飛距離が出るかの判断は出来ません。 リールの性能よりも大切なのはキャスティングの技術、ブレーキ設定、タックルバランスです。 キャストの基本がきちんと出来ている人ならば、高性能なハイエンドモデルのリールでなくてもそれなりに飛距離を出すことは可能です。 リールの性能ばかり目を取られる必要はないと思いますよ。 ちなみに、遠心力ブレーキとはスプール回転の遠心力で外に広がろうとするブレーキブロックがブレーキパイプと摩擦することで制動力を得るというブレーキ方式です。 マグフォースVとは磁力ではなく、磁界の物理作用を利用して、回転するインダクトローターを制御します。さらに、遠心力によって、ローターが磁界に出入りするため、回転数に応じた適切な整流効果が得られるブレーキ方式です。
|
ダブル
2004/12/27 20:27
編集
|
Re : 今晩はミックさん、ミラクルさん。やっぱり10gくらいだとライトプラグの範囲じゃないですか!笑 釣り歴7年なんですが今まで、ハードプラグは2分の1オンスからしか使ったことがなかったのでライトプラグ初心者です。 ミラクルさん、詳細なご説明ありがとうございます。実は上にも書いているようにライトプラグに関しては初心者です。しかも、今までマグのリールしか使ったことがないのでライトプラグにはどれが向いているのかさっぱり分かりません。キャストの基本はきちんとできているつもりです。TDをつかっていますがブレーキオフでも使えます。ライトプラグもマグのままでいいのでしょうか?遠心を使ったほうがいいのでしょうか?(ちなみにロッドは6,5のMロッドを友人から貰ったのでそれを使う予定です)
|
ひでぽん
2004/12/27 20:33
編集
|
Re : 一般的にはライトプラグ=7g未満だと思います。 ブレーキ構造によってフィーリングはかなり変わるのでダイワのマグに慣れているのならTDの中から選べば間違いないと思います。
|
ダブル
2004/12/27 22:07
編集
|
Re : ひでぽんさん、返信ありがとうございます。確かに、7年間マグでしたから断然マグのほうが使い易いかもしれませんが、遠心とマグのフィーリングは2,3回の釣行では慣れれませんか?
|
ひでぽん
2004/12/27 22:27
編集
|
Re : 私はシマノ派なのですが、友達のダイワリール使ってもちょっと違和感があるだけで普通に使えます。 周りに遠心のリール持ってる人がいたら一度、1時間位借りて試して見てください。 多分、すぐに慣れると思います。 私はシマノの遠心のほうがサミングがしやすいと思います。
|
ダブル
2004/12/27 23:04
編集
|
Re : ますます悩めてきました。距離の遠心、慣れのマグ。とりあえず、知人を通して誰かのを借りてみます。それできめようと思います。返信ありがとうございました。
|