名前 |
コメント |
サザビー
2004/12/11 23:13

編集
|
[雑談]:MVP発表会! みなさん、今年も終わりが近づいて来ましたが、ここで自分にとってのMVPタックルを発表会をしませんか? ちなみに自分は、ずばりカットテール6・5インチパンプキンです。今年のベスト48センチをノーシンカーで釣りました。50upが釣りなかったのは残念でしたが(泣) ロッドはロードランナー660H、リールはクィクファイヤーでした。さて来年は自分にとってMVPは何になるのやら・・・。
|
KID
2004/12/12 13:12
編集
|
Re : D-ZONEFRYです。大きさではなくて数釣り部門です。今年のバスの半分はこいつでつりました。
|
はぜ
2004/12/12 19:37
編集
|
Re : 別スレにも書きましたがブザービーターです。 最大サイズ47cm獲得匹数40匹以上という劇釣果を上げました。
|
サクラ・バス
2004/12/13 18:11
編集
|
Re : 思い出に残る一匹を獲り続けてくれる、クリS1/2ozとB-カスタム5/8ozですね。やっぱりスピナベ好き。B-カスタムでのスローロールで、フッっと巻き抵抗が消えた瞬間に無意識に掛けれたのは、好きで使い続けた経験の賜物でした。冬期間にヒロ内藤スピナベビデオで新たな使い方を研究して、来年はもっとスピナベを使いこなせるようになるぞー!!
|
金森クンLOVE!
2004/12/13 18:52
編集
|
琵琶湖にて 私は琵琶湖でのMVPとして常吉ワーム4インチ(パンプキンシード)に あげてます。 サイズは30cm〜40cmまでですがかなりあげました。 このパンプキンカラーは南湖ウィードエリア最強って思うほど投げたら絶対的に釣れましたね。 オフセットフックのジグヘッドです。 使い果たして、常吉では生産終了となってたので悲しいです。 最近なんとか某オークションで手に入れて落ち着きました。 お守り的存在です。 南湖では皆さんにもパンプキンカラーをお勧めします。 餌ですよこれは。
|
サザビー
2004/12/13 20:37

編集
|
Re: まず始めに別スレに同じようなのがあったのに気づかず作った事、お詫びします。あと返信ありがとうございます。やっぱり人それぞれいろんなルアーが出てきて楽しいです。来年はどんなルアー、リグがMVPになるんでしょうね。また、どんなのが流行するんでしょうね?
|