名前 |
コメント |
ゆき
2004/12/09 12:36
編集
|
[質問]:エゴイストvsタイラントHD 初めまして、ゆきと申します。 現在、エゴイストを所有しています。7ftなのに軽く、カバー撃ち〜巻物まで使える、正に「ヘビーバーサタイル」だとは思うのですが、バイトを弾き易く、感度ももう少し欲しいと思い始めました。 最近、タイラントHDがかなり気になっていて、「感度抜群」「ティップがしなやかで、食い込ませ易い」「巻物もある程度使える」といった意見がインプレnetでも聞かれます。 そこで質問なのですが、エゴイストとタイラントHDではどちらの方がいいんでしょうか?タイラントHDは「ロッドの重さ」で意見が分かれていますが、そんなに重いんでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。
|
al
2004/12/09 19:25
編集
|
Re : HDは使ったこと無いですが、エゴイストとタイラントでは感度はエゴイストの方が良いです。 バイトは確かにタイラントがはじきにくいと思います。
|
ゆき
2004/12/09 19:56
編集
|
Re : alさん、返信有難う御座います! なるほど、感度はエゴイストの方が良いんですね 地元の野池群は足場が高い所ばかりなので、HDに買い換えたらダブルフットガイドになって、さらに感度も良くなるなら完璧だと思ったんですが・・・、 ただ、ノーマルタイラントもHDも実際に手にとって確かめる事が出来ないのが残念です。
|
HD
2004/12/09 21:15

編集
|
Re: はじめまして。僕はエゴイストは使ったコトはなく、タイラントも使ったコトはないので、参考にはならないかもしれませんが、タイラントHDを持っています。まず持った感じ、多少は重いかもしれませんが、一日もかからないうちに慣れます。リールに関してはメタニウムmgが相性がいいようです(ちなみに僕はアンタレス)。感度に関しては、フロロ使えば今売ってるロッドはそこまで大差ないと思います。僕の場合、感度はそこまで重要視しなくなりました。感度よりも、ダブルフットの安心感、その方が優先でした。まだ50は釣っていませんが、45は足場2.5メートルのトコから余裕で抜き上げられました。バイトもティップが入るので、確信をもってアワセられますので、バラし・フッキングミスはかなり減らすコトができます。 ただ、僕の場合、知り合いのスーパーボーダーを使い、乗り換えようと考えています。 タイラントHDはかなり良いロッドです。かなり良いロッドなのですが、更に剛性のあるスーパーボーダーにしようと… タイラントHDはパワー・感度、僕にとっては十分過ぎる程ですが、更に安心感を求め、スーパーボーダーにしようと思っているだけなので、その、話がかなりそれましたが、エゴイストは使ったコトないんですが、タイラント、しかもHDの方をオススメします。 ちなみに、リールはアンタレスをセットするとやたら重くなり、かなり気になりますので。スーパーボーダーにアンタレスをセットした時はバランスがいいのか、重いのは重いんですが、気にはなりませんでした。長文すいません。
|
あき33
2004/12/09 21:44

編集
|
Re: 自分もエゴイストは使った事がなくHDを所有してるのですが感度は悪くないと思います!メタMgをセットしてますが重さもさほど気にならずジグ等の釣りには最適なバランスだと思ってます。1/2のスピナーベイトとかも使いやすいですよ!自分の行ってるフィールドは80クラスの雷魚がたまに釣れるのでダブルフットの安心感もありがたいです。
|
ゆき
2004/12/10 11:55
編集
|
Re : HDさん、あき33さん、返信有難うございます!
HDさん> 私もアンタレスしか持ってませんから、HDにするならメタMgを購入した方が良さそうですね。 あと、45を2.5メートルの所から余裕で抜き上げられるなんて驚きですね、「エゴイストはブランクがパンパンやで抜き上げとかで無理したらすぐ折れるし、ガイドが飛ぶ」と言われてますから、そんな事出来ないです。
あき33さん> 1/2ozのスピナベも問題なく使えるんですね。 しかも、80クラスの雷魚も上げられるぐらいでしたら、強度も申し分無しって感じですね。
やっぱり感度より、食い込みと強度面での安心感は重要ですね、HDの購入を真剣に考える事にします。(メタMgも)
|
HD
2004/12/10 18:44

編集
|
Re: アンタレスでも使えなくはないです。ですが、バランスがイマイチで、知り合いのメタニウムを付けたら、アンタレスよりはしっくりきました。開発者の菊元さんもメタニウムですし、やはりメタニウムが良さそうです。たぶん、45を抜き上げたのも、シングルフットのガイドでないから、無理したかもしれないですが、余裕でした。 こないだ霞が浦でやってた、オールスタークラシック?に出場した時も菊元さんはタイラントHDでジグ打ちしてましたよ! カタログ等には60までなら抜けると書いてある位ですから、強度もパワーも十分だと思います。
|