名前 |
コメント |
テン
2004/11/28 22:30
編集
|
[質問]:シーバス用リール・・・ 僕は近いうちにシーバス用リールを購入したいと考えているのですがどちらかというとバスがメンイなのでシーバス用リールは安いものを買う予定です。そこで1万円以内(できることなら5000円以内)でオススメのリール教えて下さい。
|
?
2004/11/28 23:26

編集
|
Re: スピニング?ベイト?もっと詳しく書いてください
|
☆☆☆
2004/11/28 23:41
編集
|
Re : シーバス釣りにもいろいろスタイルがあるようなんです。
?さんのいうように、ベイト?スピニング? ロッドの長さは? 場所は港?浜?それともボート?乗合船? 考えてるルアーは? どれくらいの飛距離を必要としているのか? などなど。
どういう場所で、どんな道具を使って、どう釣りたいのか? 整理できるならして、もう一度質問されれば応えてくれると思いますよ。
|
テン
2004/12/03 21:57
編集
|
Re : すいません説明不足でした。種類はスピニング・竿の長さ未定・場所は主に港・使う予定のものはミノー、ジグ、トップetc・飛距離はわからない・太いラインを使ってやや強引に取り込みができたほうがイイといったカンジです。ロッドはなるべく長すぎず丈夫なものを選ぶ予定です。
|
?
2004/12/05 00:25

編集
|
Re: ゼスターMX
|
ブロッコマン
2004/12/06 01:39
編集
|
シーバス用 ラインはPEの1,5号使うこと前提でルビアス2500番台の浅溝。
強引にやり取りしたいなら強い糸・・・ということでPE。 細いんで飛距離もでやすいし。もちろんリーダーは組んでね。
海に使えるものでPEやフロロ使う上でトラブルを未然に防ぎ、尚且つドラグ性能も加味すれば私はルビアスをお奨めします。
このリールでボートや港湾、軽く投げるサーフを全てカバーできます。 70くらいなら何とか寄せることが出来ます。 4000番台だと汎用性がなくなるんで。
|
ブロッコマン
2004/12/06 01:43
編集
|
すみません 予算1万円以内ですね。
アルテグラかフリームスのどちらかでOK。 若干トラブルが少ないのはフリームスだけどアルテグラでも大丈夫だと思います。
|
テン
2004/12/06 18:09
編集
|
Re : 皆さんご意見ありがとうございます。色々調べてみたんですがダイワということでトラブルが少なくドラグがよさそうなのでフリームスを検討してみます。海は風もありますしトラブルが無いのがイイです。あとゼスターは脆いとインプレに書いてたんですが本当でしょうか?
|
ALPHA
2004/12/06 18:21
編集
|
↓ゼスターVX ですがMXでも基本的には一緒です。 発売されてすぐ買って長い事海で使ってますが、脆いって事は無いと思いますよ。 自分が買った物はラインローラーがおかしかったんで、上州○に持って行ったら新品に交換してくれました。
最近バカな改造中に壊してしまいましたが。 もう一個買っても良いくらいです。
|
テン
2004/12/06 19:53
編集
|
Re : そうですか。ゼスターは安いし少し見た目も自分的には好きなのでゼスターも候補に入れて検討してみます。
|